磯部駅(JR信越本線)の口コミ一覧
磯部駅の総合評価 (ユーザー12人・118件)
ユーザー評点
3.2口コミ数
118ユーザー投票平均
磯部駅の口コミ一覧
- 12 人 の口コミがあります。
- 12 人中、 1 ~ 13 人目を表示します。
2024年9月 磯部駅
みさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 磯部駅は電車を待ってる時にエアコンが効いている部屋があること。タクシー乗り場があること |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにケーキ屋と足湯、美味しい居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 外にあるトイレにしてはいつも綺麗になっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 磯部駅周辺はまあまあ綺麗だと思う。トイレも結構綺麗 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 駅周辺は信越の工場があるため、そこで仕事する人は駅から近くて助かると思う。 |
2024年9月 磯部駅
どきんこさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 群馬県高崎駅と横川駅の間にある駅です。平日の朝・夕方は学生、通勤の方で混み合います。タクシー乗り場がありスムーズに乗車できることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに雀のお宿・磯部ガーデンがあります。日帰り温泉施設もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から出て少し歩くと地元の銘菓、磯部せんべいのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅から少しだけ距離がありますが、小学校や保育園、こども園などあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 治安に関して心配はないと思います。駅も新しくないですが、汚くもありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地も賃貸もそこまで高くないと思います。 |
2023年8月 磯部駅
ポンペイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
磯部駅は駅の両側に割と広い駐車場と駐輪場がある。北側の駐輪場ではタクシーと安中榛名駅行きのバスが利用できる。群馬で最も大型な駅である高崎駅には約20分で着く 始発05:32 → 05:50 (横川→高崎) 終電23:12 → 23:30(高崎→横川) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 磯部駅から徒歩5分の磯部温泉は温泉マークの発祥の地と宣伝している。旅館が磯部温泉近辺にある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 磯部温泉の中に飲食スペースがあり、カレーなどが買える。磯部温泉周辺のお土産街では名物の磯部せんべいが買える。1年前くらいにできたTARTANS CAKE STANDは自家製ケーキが食べられるおしゃれな店でおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレが改札の外にあるが入ったことはないため内部のことはわからない。学校は原市小学校と磯部小学校が駅から見て東方向にあり、駅の東側に家があればそれほど登下校に苦労することはないと思われる。あんなかスマイルパークという公園は園児の遊び場にぴったりの遊具が並んでいる |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はなく、駅は汚いことはない。駅周辺で事件が起きたとかいうことは聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私は高校生なので詳細は知らないが、書くとすると、田舎なので土地は安い。車さえ持っていれば食べ物や着るものには困らない。 |
2023年6月 磯部駅
しんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
磯部温泉から近い駅なので旅行しやすい駅でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 車さえあればさまざまなお店があるため生きていく分には全く困りません。、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの食堂が沢山ある印象です。アジもしっかりと美味しいので満足です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的穏やかな場所で、公園も所々に何ヵ所かあるため、子供たちの遊び場もありますし、車があれば特に問題はありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 温泉街なので、毎週いろんな方が旅行先しに来るためとても活気があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 冷凍食品が安いお店があるのでとても助かっております。 |
2023年6月 磯部駅
わっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 磯部温泉が最寄駅なので温泉が好きな人からした良い場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店などはちらほらあるので質をこだわらなければ物を揃えることはできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店などはちらほら見あたるので食べるのに困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに学校があるし、公園もたくさんあるので子供育てやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜出歩いても危なさを感じることは一切ありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は都内に比べると安くて、美味し店もあります。 |
2023年3月 磯部駅
あつしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 使う人が少ないので混む事がなく、乗れない事がない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くに温泉や宿がある為疲れてる時は、助かる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から離れていますが、ベーカリーショップがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
小さい子でも、安全に遊べる公園が多いい 。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街が無いため、変な人が集まりにくい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性に関してはどこも、変わらない為家賃の相場が変わらない。 |
2023年1月 磯部駅
ぴよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 群馬県の交通の要である高崎駅まで乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 磯部温泉に徒歩で行けます。煎餅やさんなどが軒を連ねています。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 宿泊も可能なお洒落なカフェが徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 緑豊かな公園が近くにあります。虫取りができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 温泉街がすぐ近くなので、人目は多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地は安いです。コストパフォーマンスは良いです。 |
2022年6月 磯部駅
カオナシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中核市高崎駅まで約20分。新幹線の安中榛名駅までバス路線あり。世界遺産富岡製糸場までのバス運行あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺には温泉街で食堂・飲食店が散在している。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 短時間滞在で少人数型の飲食店やカフェが数軒ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | えきから2〜3km離れたところに充実した環境がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 健全な飲食店がほとんど。トラブルの起こる施設はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価や物価は高くはなく、工夫すれば家庭菜園などもできる環境がある。 |
2022年6月 磯部駅
カオナシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中核市高崎駅まで20分弱。市内循環バスの停留所あり。新幹線安中榛名駅までのバス運行あり。富岡製糸場方面シャトルバスあり。通勤通学時間帯は混雑し、日中は座れる。電車は4両編成のみ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前は食堂が一軒。タクシーの待機場所あり。磯部温泉のホテルが何軒かある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前の食堂のほかは短時間滞在がふさわしいカフェ、居酒屋などが散在している。お客は多くない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅からは2〜3km離れて中山道が通り、その一帯は学校・公園・医療機関などあり住みやすいエリアとなる。 |
治安 |
4 |
メリット | 温泉街でありながら盛ってはいない。そのため、営業トラブルはほぼない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アパート家賃・不動産・物価は高くない。学校や総合病院も遠くない。 |
2021年12月 磯部駅
【メリット】 一人暮らし(単身)にぴったりな間取りの物件がおおく、はじめての一人暮らしでも安心してすごせ
……続きを読む(残り156文字)
2021年10月 磯部駅
【メリット】 周りが工場で囲まれている磯辺駅は、そこで働いている駅員さんもとても優しい人ばかりです。特に
……続きを読む(残り120文字)
2020年4月 磯部駅
【メリット】 群馬県安中市にある磯部温泉街の中心にあるため、日帰り温泉や足湯、磯部せんべいなどのローカル
……続きを読む(残り151文字)
2020年2月 磯部駅
【メリット】 降りてすぐに温泉マーク発祥の温泉街がある。駅の駐輪場が無料。どの時間帯の電車に乗っても、人
……続きを読む(残り124文字)磯部駅の総合評価 (ユーザー12人・118件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 118 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 2.9 | 飲食店の充実 | 2.7 |
暮らし・子育て | 3.2 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。