× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

飯田駅(JR飯田線)の口コミ一覧


飯田駅の総合評価 (ユーザー43人・307件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

307

ユーザー投票平均

飯田駅の口コミ一覧

  • 43 人 の口コミがあります。
  • 43 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年6月 飯田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット いつも空いている。近くに2時間無料の駐車場があるので見送りするのは困らないと思う。
生活利便施設の充実
2
メリット スーパーが点在しているので生活必需品を買い物するには困らない
飲食店の充実
4
メリット カフェから老舗の和食屋さんから幅広いジャンルの美味しい個人店が多い印象。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て支援センターが多い。保育園も多くある。
治安
5
メリット 暴走族を見かけないし、静か治安はいい方だと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 最低限生活する分には困らない為、インドアタイプの人はコスパがいいかもしれない。

2024年5月 飯田駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ホームが全て屋根付きなのがいいです。
切符売り場があるので定期と反対方面の時にいいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 周りにコンビニ、図書館、ドラッグストアなど必要品は買えるのがありがたい。
飲食店の充実
2
メリット 数少ない飲食店は美味しい。
歩いて行ける距離なので嬉しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前の図書館には高校生向けの本や、無料学習スペースなどありがたい施設がある。
治安
5
メリット 犯罪などはほとんどないと思う。雨の日に傘を忘れて翌日取りに行っても残っていた。
コストパフォーマンス
5
メリット 必要最低限のものは買えるのでいいとおもいます。

2024年3月 飯田駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット すぐそばに飲食店やドラッグストアが揃っている
生活利便施設の充実
2
メリット 病院、ツルハドラッグ、コンビニなどが揃っている
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋など多数ある、焼肉の街なので焼肉も食べられる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前のビルに複合施設のようなものがありおむつなどもそろう
治安
3
メリット パチンコなどがなくなって以前よりクリーンなイメージ
コストパフォーマンス
3
メリット 強いて言えばアパートなどがおおいとおもう

2024年2月 飯田駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット なし

とても泥臭い電車で邪魔なだけであります。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにありませんが、秘境として、有名であります。
飲食店の充実
3
メリット やっとかつやが出来ました。

新しいものがあまりありません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特にありませんが、静かなことくらいであります。
治安
3
メリット 道路が広くとってあるので、防災には、よろしいかと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 外からの物のながれが、あまりないので、物価高く、生活がふべんであります。

2024年1月 飯田駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小さななので、ホームがとても分かりやすいです。タクシー乗り場、バス停もを出てすぐなので、分かりやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット を出てすぐの場所にドラッグストアや図書館・公民館の入った施設、少し歩けばコンビニもあります。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋が多いので、は飲み歩きができます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園、学校徒歩で行ける範囲にあるので、便利です。
公園も数箇所あるので、遊びやすいです。
治安
5
メリット 周辺は居酒屋が多いですが、治安はよいと思います。穏やかな方が多いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都会と比べたら、断然安く、野菜果物に関しては手軽に旬のものが手に入ります。

2023年12月 飯田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場がある。遊べる箇所がそこそこある。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院が近くにある。飲食店が多い。雑貨屋や映画館、市役所が近くにある。
飲食店の充実
4
メリット 焼肉屋、カフェ、居酒屋が多い。昼はカフェ、居酒屋や焼肉店に行けて昼問わず食事ができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット お祭りがよくある
病院がすぐ近くにある
駄菓子屋や小さいが公園がある
治安
4
メリット 普段は綺麗掃除されている
街灯がおおく暗いところは少ない
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はそこそこ。青果店や市役所が近くにある。

2023年12月 飯田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット の目の前にタクシー乗り場やばすていがある。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院が近くにある。また商店街が目の前にある。
飲食店の充実
4
メリット 近くに個人が経営しているカフェやラーメン屋などが複数ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校はいっぱいある。の裏に小さいが公園がある。
治安
4
メリット 利用する人の数が少ないので混雑はしない。のすぐ近くに交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段は安いほうだと思う。利用する人が少ないので騒音とかの問題はないと思う。

2023年11月 飯田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いいだの中心にあることでつかいやすいこと。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りで日常用品が揃うこと、遊べるところもある
飲食店の充実
5
メリット やきにきがおおいからうれしい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 病院もあるしまあまあでっかい病院もある。
治安
5
メリット ぬすみとかもあまりきかない、ほうかとかもない
コストパフォーマンス
5
メリット お金がqればとても住みやすい、し楽しいとおもう

2023年11月 飯田駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 雪が積もったり降っていてもあまり停らず冬でも気軽に乗れることができます!
生活利便施設の充実
5
メリット アップルロードにはイオンやアピタなど大型ショッピングモールがあります
飲食店の充実
5
メリット アップルロードにはチェーン店がいっぱいあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 追手町小学校は伝統のある校舎であり身近であること
治安
4
メリット 学生はしっかりと敬語を使っていて道案内などもしてくれること
コストパフォーマンス
5
メリット 和菓子などとてもとても安くとてもいいと思います

2023年10月 飯田駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線等、東京へのアクセスがかなり悪いが、伊那などに行くにはこれに乗るしかない
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにユイスクエアという建物ができ、中にドラッグストアがある。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋はそれなりにあるので飲み会には困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 田舎でゆっくり子育てしたいのならばありかも。
治安
3
メリット ヤンキーはいないので、落ち着いて生活できる。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は休めだが、暑くて湿度もそれなりにあるため過ごしにくい。

2023年10月 飯田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット さえ持っていれば、生活には困らない環境電車も通って入るため、通学には良い
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設も払いながらあり、名古屋へも行きやすいので便利
飲食店の充実
5
メリット 地元食材を活かした美味しい店が多く、コスパも良い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りの人たちも優しいため、環境としては良い
治安
5
メリット 地域の周りの人も気にかけてくれるため、安心
コストパフォーマンス
4
メリット 長野県の中では大きめの都市であるが、家賃は安い

2023年9月 飯田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周りのに比べて広くバス停がありとても便利ですしタクシーもよく止まっているのでから移動したい時にとても便利です!乗り方が分からない時は員さんが丁寧に教えてくれるので慣れてない人でも大丈夫です!常に人がいるので安心です!地図なども置いてあるので迷った時に便利だと思います!さらに観光ガイド?のような場所もあるので気になる方は行ってみてもいいかもしれません!バス停では高速バスもでているのでそこから乗ることが出来大変便利です!ぜひお使いください!
生活利便施設の充実
5
メリット メリットとしては居酒屋やご飯屋さんがたくさん周りにあるのでお腹を満たしたい時に選び放題です。他にものすぐ前に図書館ができたのでそこで勉強できます。とても集中出来てオシャレで一階にはカフェも入っておりオススメです!ちなみに周辺にはおしゃれなカフェが沢山あってとても楽しいです!あと映画館があります!あと服のお店は少ないですか古着屋さんがあります
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても沢山あります!居酒屋や焼肉屋さんカフェなどなど把握しきれないくらいそこらじゅうにあり見るお店見るお店ほぼ全部食べ物屋さんです!その中でも銀座ハンバーグはとても美味しいです!他にもカフェ狐というカフェはオシャレでケーキも美味しくていいお店が沢山あります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット メリットとしては保育園は4箇所ありその1箇所は幼児を専門としている保育園があります。公園はそれなりに広い公園があります。あと噴水のある公園や動物園もあるため子供が遊べるところは結構あると思います。
治安
5
メリット の横に交番があります。まちは古いですが道自体はそこまで汚くないと思います!歓楽街としては結構最高だと思います!ほんとに居酒屋だらけです!
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃などはそれなりに安いと思います。住みやすさも住めないくらいでは無いと思います。近くに色々お店があるのでそれなりに便利だと思います

2023年8月 飯田駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 前に飲み屋街や焼肉屋が固まっているため、そのアクセスには長けている。
生活利便施設の充実
1
メリット 目の前にはコンビニやお土産屋やドラッグストアがあるため、最低限の買い物はできる。
飲食店の充実
3
メリット 焼肉屋や居酒屋はとても多く、に繰り出せばお店には困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 横断歩道を渡った後に止まってくれた運転手へのお辞儀など、学校での教育が徹底されている印象。
公園もあちこちにあり、外で遊ぶことには困らなそう。
治安
2
メリット 出口には交番があるため問題ない。特にを出たところが横に広い印象で落ち着く印象がある。
コストパフォーマンス
1
メリット 土地はやはり安い。山地も多く、土地を広く持てるメリットはある。

2023年7月 飯田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駒ヶ根まで行けるしあまり普段混んでいないのでほぼ座れる
生活利便施設の充実
5
メリット 近場にコンビニがあったりツルハがあるのでめっちゃ便利
飲食店の充実
5
メリット ツルハの隣に飲食店あるし近場にたくさん居酒屋ある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園などは比較的多いなと思う。
治安
5
メリット めっちゃいいと思う。ゴミも落ちてないし。
コストパフォーマンス
5
メリット 全体的に売ってるもののレパートリーが多い

2023年3月 飯田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 飯田市に住んでいる人のメインに使用するではないでしょうか。
お祭りや自家用が無い方が市街地に用が有る場合に使用します。飲み屋が多いので呑んで帰る時にメインで使います。
生活利便施設の充実
3
メリット 居酒屋や焼肉屋などが多いので飲みに行く場合は帰りを気にする事がなく飲めます。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋だけではなく、焼肉の街らしく焼肉屋やラーメンなど飲食店が多く飲兵衛にはおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小、中学校は多くあり学生交通機関として使いやすいと思います。
治安
4
メリット 特別治安が悪いといったことは有りません。飲み屋が多くお店も多いので暗くはならないかなと感じます。
コストパフォーマンス
4
メリット 小、中学校保育園、幼稚園は街中にあり子供は育てやすいと思います。
また市役所や庁舎もあるので利便性も良いと思います。

2023年1月 飯田駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 通学通勤が利用できないときに使う感じです。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺のと比較すると、新しくて周辺は飲食店もあります。タクシーも待機しているので利便性は良いと思います。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には少し歩けば飲食店がいくつかあります。
ワタミグループの居酒屋もあります。
私のおすすめは新京亭というラーメン屋です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園・幼稚園の数は多いと思います。
周りの人に聞いても、保育園は待機児童もなく入れるとのことです。
治安
5
メリット 周辺は改築されたこともあるのできれいです。
街灯も多く、昼間は人も多いので、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価も安いですし、土地の値段も安いので好きな家が建てられると思います。
家賃も安いです。
があれば、いろいろなところに行けるので住みやすいと思います。

2022年12月 飯田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット その地域の主なので、基本的にどの列でも止まるのて便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 基本的に徒歩数分圏内で色々とあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 降りた直ぐに飲食店があるのでお酒を呑んでも安心です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺に学校保育園が多くあるのでいいと思います。
治安
5
メリット のすぐ近くに交番があるのででも安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに様々なものがあるので住むには好条件です。

2022年9月 飯田駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 人が少ない
混雑する事がほぼないので座席に座れない事がない
タクシー待ちする事がない
生活利便施設の充実
1
メリット 前に新しくツルハドラッグ
休憩所ができた
近くに大きな病院がある
飲食店の充実
1
メリット 飲み屋さんが多くある
食堂も美味しいお店がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 都内のような待機児童で
溢れてしまうことはない。
治安
3
メリット 大きな事件等ない
周辺は建て替えもあり綺麗
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い
駐車場も2000円等で契約できる

2022年8月 飯田駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バス停がすぐ目の前にあるのでここまで来れば高速バスも市営のバスもすぐに利用ができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 前に大きなツルハドラッグができました。少し便利になったかな。
飲食店の充実
5
メリット からすぐ歩いて焼肉屋さんは居酒屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園は程よくあるので入園制限は聞いたことがないです。
治安
3
メリット 交番もあるし、警察官がかなり見回りしている様子はある。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は多くあるので大きな家を建てたい人にはおすすめ。空気も綺麗だし野菜も美味しいです。

2022年7月 飯田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 時間通りに来てくれることや、乗客に対しての接し方がいい。
生活利便施設の充実
4
メリット の周囲にはバス停やタクシー乗り場があるのは便利である。
飲食店の充実
4
メリット 美味しそうなカフェやオシャレなカフェがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺の人は人がいい人ばかりで、親の方も安心して生活出来ると思う。
治安
5
メリット 周囲の人はいい人ばかりで挨拶をきちんとしてくれたり、近所同士仲がいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安いし、設備もある程度整っている。

2022年6月 飯田駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 通勤通学の時間帯でも混雑や周辺道路の渋滞がほとんどない
生活利便施設の充実
2
メリット 2022年5月に5階建ての複合施設「丘の上結スクエア」がオープンした
飲食店の充実
1
メリット 裏(西側)の「カフェ狐」は曜日によって内容が変わるからおもしろい
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 田舎だけに騒音は少なく,静か環境を望む人には良いと思う
治安
4
メリット 危険を感じる場所はなく,通行人のマナーも良い
コストパフォーマンス
2
メリット 空いている貸家やアパートは簡単に見つかる

2022年6月 飯田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場があったりと充実しているような気がします。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くには図書館があったりお店が多くあると思います。
飲食店の充実
4
メリット 飯田の前のところにクレープ屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 裏にちょっとした公園があります。のホーム外には休憩する場所が沢山あります。
治安
4
メリット 酔っ払いはいるかもしれませんが、今まで見たことがないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺のお店などを考えていい環境だと思います。

2022年2月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に飲食店がたくさんあるのがとても良いです。ラーメン屋や居酒屋、気軽に行ける所もあります

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 外観が名産のりんごをイメージした赤でインパクトがある。かわいい。周辺に居酒屋が密集してい

……続きを読む(残り189文字)

2022年1月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の近くにファミマがあるので小腹が空いた時に便利。そのほかにも飲食店がちらほらあるので良い

……続きを読む(残り138文字)

2022年1月 飯田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 飯田市街地に1番近いである。飯田市の象徴である、リンゴをモチーフとしたデザインとなってお

……続きを読む(残り199文字)

2021年12月 飯田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 のシンボルである舎は最近綺麗に塗装を塗り直しされたため、見た感じ非常に綺麗清潔感のあ

……続きを読む(残り124文字)

2021年12月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ローカル線で田舎の風景が味わえる。ワンマン電車で2両での走行が多く、朝・夕の学生通勤時間

……続きを読む(残り132文字)

2021年12月 飯田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 手入れされた綺麗です。建物の正面の上の方にりんご柄のステンドグラスがありとても綺麗です

……続きを読む(残り159文字)

2021年11月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 構内が綺麗です、広さはないので初めて利用する方でも迷いにくいと思います。
構内

……続きを読む(残り136文字)

2021年10月 飯田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 降りてすぐに市街となるため便利。すぐ近くに案内所もあり飯田の市街の事も案内してくれる。動物

……続きを読む(残り102文字)

2021年10月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 飯田は高校生の降と乗が非常に多いです。また、高速バス乗り場もあるので、サラリーマン

……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 飯田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 待合室ベンチや観光案内パンフレットスペースが充実しており、比較的にきれいな作り。
……続きを読む(残り165文字)

2021年10月 飯田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 りんご色の可愛いです。近くにお土産屋さんがあり、地域のものがたくさん売っているのでお土産

……続きを読む(残り133文字)

2021年6月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 出入口は1つです。前にはビルの地下にスーパーがあり、近くに町中華のお店、2分ほど歩くと居

……続きを読む(残り118文字)

2020年2月 飯田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この地域では一番大きなのため、改札がある。快速の電車も止まるである。タクシーバスの発

……続きを読む(残り128文字)

2019年12月 飯田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 町の中心なので、循環バス、高速バスの乗継が出来ます。
役所から最寄のです。

……続きを読む(残り184文字)

2019年7月 飯田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に大きな商業施設がないため、混雑もなく、比較的閑静です。また治安がとても良くトラブル

……続きを読む(残り125文字)

2019年6月 飯田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 電車は朝と夕方以外は空いています。飯田周辺には居酒屋、ラーメン屋、お土産屋、ヘアーサロン

……続きを読む(残り141文字)

2019年5月 飯田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 飯田周辺は、市街地なのでとても栄えていて、居酒屋や、お土産屋さん、娯楽施設もたくさんあり

……続きを読む(残り131文字)

飯田駅の総合評価 (ユーザー43人・307件)

総合評価 3.7 口コミ数 307
交通利便性 3.5 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.6 治安 3.8 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR飯田線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR飯田線

JR

しなの鉄道

上田交通

松本電気鉄道

長野電鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます