赤木駅(JR飯田線)の口コミ一覧
赤木駅の総合評価 (ユーザー2人・14件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
14ユーザー投票平均
赤木駅の口コミ一覧
- 2 人 の口コミがあります。
- 2 人中、 1 ~ 2 人目を表示します。
2024年6月 赤木駅
元通学利用者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数は1時間に1本ペースであるので特に利便性が良いとは言えないが、飯田線自体がそういうものなのでそれに対して不便と感じたことが無い。赤木駅始発のバスがある点はよいが、路線は基本的に飯田線に沿っているので電車を使うのと大差はない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 唯一、歩いて5分以内にコンビニがあるが、それしかない。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | そもそも歩いていけるような場所に飲食店がないのでこの面でのメリットはそもそもない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小学校に関しては近くにあるためよい。また、駅に段差はないので年寄りでも使いやすい。公衆トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 周りに田んぼや畑しかないような田舎であるため、都会と比べて治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎なので物価・生活費は安い。車があれば国道・高速道路があり特段困ることはない。 |
2020年4月 赤木駅
【メリット】 設備的には1面1線の無人駅となっていますが、見晴らしが良く、鉄道ファンの撮影スポットとして
……続きを読む(残り116文字)赤木駅の総合評価 (ユーザー2人・14件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 14 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 2.5 | 飲食店の充実 | 2.5 |
暮らし・子育て | 3.0 | 治安 | 4.5 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。