伊那北駅(JR飯田線)の口コミ一覧
伊那北駅の総合評価 (ユーザー14人・86件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
86ユーザー投票平均
伊那北駅の口コミ一覧
- 14 人 の口コミがあります。
- 14 人中、 1 ~ 14 人目を表示します。
2024年4月 伊那北駅
なもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
ホテル、学校、飲食店が近い。 タクシー、バスも連動してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市の大病院の拠点駅。バス、タクシーの連結も良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋に近い。ホテルも近い。飲み会に利用する便が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
高校が近く通学に便利です。 社会人は居酒屋が近いので利用しやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
通学、病院の利用は便利です。 市街地へのアクセス良好。 ホテルも隣接が良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
市の中心に近い。 コストパフォーマンスは良い。 |
2023年8月 伊那北駅
ぽてとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 街中心部までのアクセスはいいと思います。タクシーの乗り場もあり、地方の駅にしては利便性は高い方だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内に買い物施設や役所、病院などといった生活に必要な場所はたくさんあるのでいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 伊那市の中心部にあるため、近くに居酒屋やカフェなどといった飲食点が沢山あり、充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに公園があったりなど、子供のいる家庭にとってはいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 周りにたむろってる人などはあまり見かけず、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺の家賃はとても安いです。物価も基本安いです。 |
2023年4月 伊那北駅
fierce漢さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても落ち着いた雰囲気がよく、ずっと居ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにお店などがあるため、周辺で遊ぶことができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 多くの飲食店が伊那北駅前には、あるところが良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気の市のため、子育てはしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | とても、よく街を歩いている人は、良い人ばっかです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安くとても良いと自分個人的には思います。 |
2023年4月 伊那北駅
jさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 無人駅なので切符を買う時間が無い時でも直ぐに電車に入り乗った後に切符を買うことができる所 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 業務用スーパーが近くにあるので大量にものを買う時に便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに焼き鳥屋やラーメン屋があるのでハシゴしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 比較的幼稚園、小学校、中学校、高校が近くにあるので良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く酔っ払いもあまり見ないので治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段は安めだと思うので田舎暮らしを手軽に体験出来る |
2023年1月 伊那北駅
numaiiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 伊那北駅ですが、タクシーが駅前に停まってて、バス停も近いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街や飲み屋さんが近くにあり、便利だとおもいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すぐそばに、飲み屋やケーキ屋さんがあるので飲んで帰る方とかは便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
周辺には、保育園、小学校、中学校、高校とあるので学生が多く利用してます。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は良い方だとおもいます。 大きな事件もないですし。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価もそこまで高くないと思う。アパートも3万円でそこそこの部屋借りれたりします。 |
2022年5月 伊那北駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前にロータリーがあるので、車の送迎やタクシー移動、バスへの乗り換えが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | いわゆる市街地にはかなり近いと感じます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元の居酒屋やお菓子屋さん、ランチに利用できるご飯屋さんはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最寄の高校が2個あります。自転車置き場が広いのでここから違う駅の高校へ向かうのにも便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生の利用がほとんどなので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさと家賃のバランスはいいと思います。 |
2022年1月 伊那北駅
【メリット】 近くには、有名な洋菓子店フランセ板屋があります。ここはカフェが併設されており、ゆったりくつ
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 伊那北駅
2021年10月 伊那北駅
【メリット】 朝は学生の利用数が多く、大変混雑しています。駅周辺の商業施設はものすごく充実しているという
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 伊那北駅
【メリット】 伊那市駅よりかは小さいですが、休憩スペースや自販機が備わっています。近くには業務用スーパー
……続きを読む(残り115文字)
2021年9月 伊那北駅
【メリット】 近隣に高校があるので多くの学生が利用していて、自転車置き場などが充実しています。
……続きを読む(残り116文字)
2020年4月 伊那北駅
【メリット】 駅舎は平成3年の3月に新築されたものでとても綺麗です。駅前には広いロータリーが設けられてい
……続きを読む(残り138文字)
2020年1月 伊那北駅
【メリット】 伊那北高生が多く使っています。通勤時間帯は混雑しますが列車内がぎゅうぎゅうという程ではなく
……続きを読む(残り146文字)
2018年11月 伊那北駅
【メリット】 近くに高校があるため、朝のラッシュ帯は駅で降りる人が多く伊那北駅から乗る分については混雑を
……続きを読む(残り147文字)伊那北駅の総合評価 (ユーザー14人・86件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 86 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.1 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。