西武立川駅(西武拝島線)の口コミ一覧
西武立川駅の総合評価 (ユーザー43人・211件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
211ユーザー投票平均
西武立川駅の口コミ一覧
- 43 人 の口コミがあります。
- 43 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 西武立川駅
たかさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口にはヤオコーというスーパーがある。値段は安くはないが便利である。 |
---|
2024年11月 西武立川駅
ひろさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 繁華街ではなく住宅街に囲まれた駅なので治安がいい。 |
---|
2024年4月 西武立川駅
甘菜さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿までは一本、西に行く際には拝島で乗り換えすれば良いだけでよく、便利です。また始発の拝島から一つなため、新宿行きに乗る際は座れる事が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや100円均一ショップ、ドラッグストア、コンビニが駅前にあり、非常に便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店はほぼないが、その事によって治安は良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 朝は小学生が仲良さそうに歩いて学校に向かっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店がない事によって治安はいい。基本的にはファミリー層が多く住んでいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西武立川駅周辺に住んで20年となるが、非常に満足している。 |
2024年2月 西武立川駅
ラビさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車が10分に一回ぐらいで出るから多少乗り遅れても平気なとこ。改札まで距離が短いとこ。隣に拝島があること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ヤオコーがあるから商品を安く買えるしコンビニもあること。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ヤオコーでご飯を安く買って食べれるとこもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校も中学も保育園も近くにたくさんあること。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に事故も事件もなく平和に暮らしていけている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常に静かで落ち着いて過ごすことができる |
2024年2月 西武立川駅
ゆりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 始発に近いので、ほぼ座れます。駅前にはスーパーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーがあり、買い物ができます。少し離れて昭島駅もあり、そちらにはイトーヨーカドーもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店は離れたところにあります。ジョナサンなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 他の町並みにあると思います。交通機関は少なく、歩き自転車などになります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かであり、遅い時間は人が歩いていることも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心より、地価が安いので、価格面では住みやすいと思います。 |
2023年12月 西武立川駅
たかぽんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
拝島の次の駅なので座りやすい。 拝島ライナーが止まる。 駅が混んでない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅横にヤオコーとドラッグストア、ダイソーなどが入った施設がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
ヤオコーの中にカフェコーナーがありそこでスーパーで買ったものを食べることはできます。 飲食店がないのでまっすぐ家に帰る習慣がつきます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 落ち着いた一戸建てが多く、人口はそんなに多くないので治安はよさそう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街がないし一戸建てが多く住民の層は良さそうな気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心から遠いので住宅価格は多少落ち着いてるかも |
2023年11月 西武立川駅
トヨさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿まで一本で行ける。駅前はバス停やタクシー乗り場ロータリーも困らない程度にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にスーパーや薬局100均などあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内に居酒屋やファミレスがある。テレビで取り上げられるラーメン屋も近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園も近隣に多数あり。市の境であり選択肢は多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て世代が多いため近隣の立川などに比べて治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 立川、八王子など出やすい位置関係。その割には家賃も安い方だと思う。 |
2023年11月 西武立川駅
Wさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発から1駅なので目的地まで座れることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ヤオコーがあり、ダイソーやサンドラッグも併設されている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はないが、スーパーやパン屋があるので買って帰ることが出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレも広く、おむつ替えシートがあるので良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅家駅周辺は綺麗に保たれていることが多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に住宅街やマンションがあるので駅の近くに住むことが出来る |
2023年11月 西武立川駅
マスターさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
西武立川駅を利用しています。 朝や夕方は頻繁に電車の本数はありますし、途中の駅では何個も複数路線利用できるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にスーパー、ドラッグストア、100円ショップなどがあるため、普段の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車や自転車があれば、飲食店もいろいろあるので、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
保育所はいくつもあります。 公園も何個もあるため、子どもが普段遊ぶ場所は困りません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅は小さいですが、綺麗です。 ホームレスや酔っ払いもほとんど見たことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
立川にも近い割には、家賃は妥当な金額だと思います。 車や人もすごく多いという感じではないので、静かなのも良いところです。 |
2023年10月 西武立川駅
フック船長さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
拝島へ一駅。西武新宿までも1本で繋がっていて玉川上水でモノレールに、小川や萩山で国分寺などの中央線にも乗り換え可能。 人も多くなく駐輪場も沢山あるので学生も使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣にスーパーがあったりコンビニもあるので買い物はあまり困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 美味しいケーキ屋さんが徒歩圏内にあっていつもいい匂いがする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに公園があり、街自体も静かなので遊びに適している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が近くにないから酔っ払いはいないし、治安も悪い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はとても安く、大学生の一人暮らしなどは住みやすいと思う。 |
2023年10月 西武立川駅
り。さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り換え無しでも都心から戻ってくることが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコンビニやスーパーがあり、近くに皮膚科等がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーやコンビニがあり、またスタ丼やインドカレーなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内にはトイレが完備されていて内装も綺麗、また子供用の椅子もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すごく綺麗、駅の中も出た所もゴミは落ちていることがほとんどない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心からだいぶ外れているため比較的安い。 |
2023年10月 西武立川駅
mieさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿線直通であれば、新宿まで一本で行くことができるので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にスーパーがありますが、そこ以外は住宅ばかりです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ファミリーレストランなどは点在しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | テレビでも取り上げられるような有名な幼稚園などがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街なので、どこかしらに人の目があります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで一本で行けるのに、家賃はかなり安いです |
2023年9月 西武立川駅
たろうさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札がこまない。駅を降りて近くにヤオコーがあり便利。サンドラッグも゙あります。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちょと歩くがすた丼がある。食べるところはまあまあある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校は近隣ですが中学校はとおい。住環境はいい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は悪くないとおもいます。事件、事故など。 |
2023年6月 西武立川駅
ましゅさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
拝島線は程よく空いていて乗りやすい 電車の本数も10分〜ぐらいに来るので比較的乗りやすい! 一気に高田馬場まで行けるのがありがたい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
目の前にスーパーがあるので寄って行くことが出来る! コンビニもあるのですごく楽! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーの中にベーカリーやお弁当が売っていて、中で食べることが出来る! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の近くでは、住宅街がとても多いので住みやすい。公園などもあるので沢山遊べる。 駅の中にもちゃんとトイレがある!綺麗 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供たちがとても仲良さそうに遊んでいて、見守る人が多いので治安はめっちゃくちゃ良い! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
土地の値段は安い方だと思います。 自然豊かでとても住みやすいです |
2023年1月 西武立川駅
kazu0824さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西武立川駅・西武拝島線です。複数路線利用はできませんが、一駅で拝島駅でJRに乗り換える事ができます。八高線、青梅線が利用できますが、都内にアクセスするのであれば、西武立川駅から西武新宿まで行くことも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物施設は、駅周辺ではヤオコーのみ。公共施設は全くありません。商店街もないですが住環境としてはいい場所と思われます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 西武立川駅の近隣で有名なものとすればすた丼くらいしか思い浮かびません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は松中小学校、西砂小学校があります。駅からは遠いいです。公園はありません。駅も多機能トイレなどはなく静かな駅となります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店がほとんどないため駅周辺で酔っ払いなど全く見たことがありません。昼夜関係なく静かな駅です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住環境としてはとてもいいと思います。家賃相場も立川市ではとても安いのではないでしょうか。 |
2022年8月 西武立川駅
マメコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
タクシー乗り場、くるりんバス停車場あり。 始発駅の拝島駅の隣であるため、通勤ラッシュの時間帯以外であれば比較的座れます。 高田馬場、西武新宿駅まで一本で行けるのは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅前にヤオコー、サンドラッグ、DAISO、小児科、歯科、美容室、クリーニング、ファミリーマートがあります。 普段の生活に必要な買い物は概ねこちらで済ませられます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
近くにラーメン店、すた丼があります。 ヤオコーのベーカリーやお弁当美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
幼稚園、保育園、小学校が近くにあります。 中学校も徒歩圏内にあり。 公園もありますが、小さい公園がいくつかという感じです。 図書館、市役所の出張所、子育て広場がある西砂学習館が近くにあります。 多機能トイレ、スロープは無し。 エレベーターはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺に娯楽施設や歓楽街は無いので、治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
生活に必要な買い物は駅前で済みますし、学校、幼稚園、保育園もありますので住みやすいと思います。 家賃は駅から徒歩20分圏内で1LDK8万円前後が多そうです。 |
2022年2月 西武立川駅





【メリット】 駅前にスーパー(ヤオコー)、薬局(サンドラッグ)、100均(ダイソー)、コンビニ(ファミリ
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 西武立川駅





【メリット】 駅の周りにある駐輪場や駐車場がとにかく安い!1日100円代の所が多いので私みたいな学生はと
……続きを読む(残り204文字)
2022年1月 西武立川駅





【メリット】 駅員さんがとても優しく対応出来る良い方でバリアフリーにも対応していて良いと思います
……続きを読む(残り157文字)
2021年12月 西武立川駅





【メリット】 駅近くにはスーパー100円ショップドラッグストア、クリーニング屋が入った施設、コンビニがあ
……続きを読む(残り129文字)
2021年12月 西武立川駅





【メリット】 西武立川駅は、駅前にヤオコーというスーパーマーケットがあります。
ヤオコーのおは
2021年11月 西武立川駅





【メリット】 電車はほとんど混雑していません。飲食店はあまりないですが、ヤオコーで買い物ができます。商業
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 西武立川駅





【メリット】 20年ぐらい前までは駅舎も古く、最寄りのコンビニまで徒歩10分程度かかり、駅周囲も車が入れ
……続きを読む(残り235文字)
2021年10月 西武立川駅





【メリット】 大きく新しいスーパー、大きいダイソー、薬局、コンビニが駅の前にある、朝6時台の都心方面の電
……続きを読む(残り210文字)
2021年10月 西武立川駅





【メリット】 南口を出てすぐスーパーマーケットを中心とした住宅街と公園が5つほどあります。
以
2020年8月 西武立川駅





【メリット】 ヤオコー、ダイソー、サンドラッグ、美容院、歯医者、小児科、たましんATM、ファミマがありま
……続きを読む(残り48文字)
2020年8月 西武立川駅





【メリット】 西武新宿駅まで約45分で行けます。イオンモールむさし村山が駅から車で10分程の場所にあり、
……続きを読む(残り97文字)
2020年4月 西武立川駅





【メリット】 エレベーターやエスカレーター、男女別トイレ、誰でもトイレがあります。
終点の拝島
2019年12月 西武立川駅





【メリット】 JRと接続できる拝島駅までがわずか1駅です。また立川駅にも、1本でアクセスできます。
……続きを読む(残り124文字)
2019年9月 西武立川駅





【メリット】 ヤオコーがあるので、買い物は便利です。自然が多いので、のんびりと過ごしたい方にとってはうっ
……続きを読む(残り116文字)
2019年8月 西武立川駅





【メリット】 駅前にヤオコー、サンドラッグ、ダイソーが入った商業施設がある
小さな駅なので混雑
2019年6月 西武立川駅





【メリット】 グリコ乳業東京工場など工場が立ち並び、発展しつつありヤオコー西武立川駅前店などがオープンす
……続きを読む(残り128文字)
2019年6月 西武立川駅





【メリット】 ・周辺にスーパー(ヤオコー)、ザ・ダイソー、ファミリーマートがある。
・電車は通
2019年3月 西武立川駅





【メリット】 ここ数年で開拓されて住宅地になりました。駅もきれいに改装され、南口にはスーパーやコンビニ、
……続きを読む(残り202文字)
2019年3月 西武立川駅





【メリット】 東京都の郊外エリアであるため、駅周辺の家賃相場は割安であり、生活コストを低く抑えることがで
……続きを読む(残り132文字)
2019年3月 西武立川駅





【メリット】 駅のロータリーなど広々していて、人もあまりおらず、結構きれいです。
駅前に、コン
2019年2月 西武立川駅





【メリット】 スーパー・ドラッグストア・100円均一・病院などの施設が駅のすぐ近くにあって便利。終点の隣
……続きを読む(残り107文字)
2019年1月 西武立川駅





【メリット】 駅の南側には、ヤオコー(スーパー)があり、その2階には小児科・歯科・英語教室・ダイソー・サ
……続きを読む(残り282文字)
2018年4月 西武立川駅





【メリット】 周辺には、大型スーパーやコンビニがあります。近くにJR青梅線昭島駅もあり、徒歩やバスですぐ
……続きを読む(残り155文字)
2018年4月 西武立川駅





【メリット】 近くにスーパーが出来、以前より買い物が便利になった。スーパーの他にコンビニ、薬局、100均
……続きを読む(残り134文字)西武立川駅の総合評価 (ユーザー43人・211件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 211 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。