西大島駅(都営新宿線)の口コミ一覧
西大島駅の総合評価 (ユーザー74人・449件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
449ユーザー投票平均
西大島駅の口コミ一覧
- 74 人 の口コミがあります。
- 74 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 西大島駅
笹波さん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心へのアクセスはとにかく良い。職業の関係上色んなお客先に行くことが多いが、交通不便と感じたこと一度もない。 |
---|
2024年8月 西大島駅
Ayahiroさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス停あり、総武線亀戸駅や半蔵門線住吉駅も徒歩圏内 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、病院、飲食店など駅周辺に充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しくて安い店が多い、本格的な中華の店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校などは充実しています、駅も綺麗です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜まで駅通りには人通りが多く暗い道がほとんどない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安く住めます、分譲賃貸ともにかなりお買い得 |
2024年8月 西大島駅
Yuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
新宿駅や神保町駅まで1本で行ける。 朝は5時から動いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には、江東区民センター(図書館・児童館あり)があったり、古本市場やコンビニ、バーガーキング・ロイヤルホスト等がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バーガーキング・吉野家・ロイヤルホストがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅に多機能トイレがある。 トイレまでのスロープもある。 エレベーターあり。 近くに第一大島小学校・第二大島小学校・西中学校、少し歩けば私立新生幼稚園・都立城東高校があり、幼稚園から高校まで西大島駅周辺で過ごす人もいるため、子育て環境は充実している。 近くに四丁目団地があり、公園も充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
明治通りと新大橋通りという大きな道路に面しているため、街頭や車通りも多い。学校や団地が多いため、治安は良い。 駅の出口によって治安は変わらない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
物価は、ほかの地域と変わらないと思う。 団地があるため、安く住むことはできる。 戸建てにしようとすると少し値段が張る可能性がある。 |
2024年7月 西大島駅
はるけんさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
都バスがとても便利。駅チカに住んでますが、電車はあまり使わずバスばかり乗っています。亀戸も錦糸町も一本ですぐ行けます。本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アリオとカメクロが近いです。よく行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園多い。区民センターが近いので便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼間は何も不安を感じません。交番もあります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アリオ、カメクロあって、バスが便利なのでまあまえ。 |
2024年6月 西大島駅
はさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
乗り換えやすい駅が、多い 快速運転がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
イトーヨーカドーがある スーパーおおい ファミリー層も多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
食べログ百名店がある 美味しいパン屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ファミリー層が多い 病院も多い エレベーターや市役所もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生とファミリーが多いので治安は特に大丈夫 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃は割と安め 安めのスーパーもおおく、物価は新宿方面に比べて安いと思います |
2024年3月 西大島駅
AKOさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都営新宿線が通っており、新宿まで乗り換えなしで行けて便利です。渋谷や品川、東京駅までもスムーズに行ければ20分から30分程度で着くので交通アクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 深夜帯まで営業しているスーパーや、ダイエーがあるので普通の買い物には困らないです。ドラッグストアも大きめの店舗が2種類あって選びやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン系の牛丼店やファミレス、ハンバーガーショップなどがあって基本的に外食にはそれほど困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の東側にかなり大きいURの団地があるほか、大通りが交差する駅の周りにはファミリー向けの大型マンションも多く、それに伴って保育施設や幼稚園などが多くてとても充実した保育環境だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街がメインであることと、繁華街がないエリアなので治安はかなり良いと思います。都内でありながら落ち着いたファミリー向けのエリアであり安心して暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿へのアクセスの良さと、そこそこ商業施設が揃っていることを考えるとコストパフォーマンスの良い物件も多いと思います。 |
2024年3月 西大島駅
AKOさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都営新宿線が通っており、新宿まで乗り換えなしで行けて便利です。渋谷や品川、東京駅までもスムーズに行ければ20分から30分程度で着くので交通アクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 深夜帯まで営業しているスーパーや、ダイエーがあるので普通の買い物には困らないです。ドラッグストアも大きめの店舗が2種類あって選びやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン系の牛丼店やファミレス、ハンバーガーショップなどがあって基本的に外食にはそれほど困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の東側にかなり大きいURの団地があるほか、大通りが交差する駅の周りにはファミリー向けの大型マンションも多く、それに伴って保育施設や幼稚園などが多くてとても充実した保育環境だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街がメインであることと、繁華街がないエリアなので治安はかなり良いと思います。都内でありながら落ち着いたファミリー向けのエリアであり安心して暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿へのアクセスの良さと、そこそこ商業施設が揃っていることを考えるとコストパフォーマンスの良い物件も多いと思います。 |
2024年3月 西大島駅
ごっちょさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
新宿まで一本で行けること また、都心まで様々な方法でアクセスできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アリオ北砂で一通りの買い物ができ、専門店も多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋、飲食店が駅周辺に充実しており、家族で行けるファミリーレストランも比較的多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子育て支援施設が充実している 「みずべ」が本当にありがたい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子連れの家族なども多いので比較的日中は治安がよい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公共サービス、生活利便性はとても満足できる |
2024年2月 西大島駅
おいちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西大島の北側に住む人ならば亀戸駅も使えるので東京方面や新宿方面へのあまり時間がかからずに出かけられます、南側に住んでも隣駅で半蔵門線に乗り換えられますし清澄白河で大江戸線に乗り換えられるので渋谷や六本木方面へも出かけるのが楽です、東西線方面へもバス路線が多くあり便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに図書館、区役所出張所、休日夜間の診療所などがあり小さなお子さんがある方は育てやすいと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | あまり感じません、強いて言えば駅のそばにロイヤルホストがあるくらいで後は小さな個人営業みたいな飲み屋が少しと寿司屋が一軒だけ。カフェはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し離れたところに大きな猿江恩賜公園がありまた亀戸まで通じる緑道や西側には親水公園もあり子育てにはいいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 所謂繁華街ではないし住宅地なので物騒ではありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て関連とか医療とかは十分なので家賃などから考えたらコスパは高いと思います、飲食店関係以外は高評価と思います |
2024年1月 西大島駅
スズキチさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿駅まで、25分ほどという好立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の真上に江東区総合区民センターがあり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋なら「大吉」さん、ポークソテーなら「とんかつ梅乃」さんがオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さな公園も数多く存在しますが、子供たちにとってはなんといっても猿江恩賜公園の存在が大きいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に、都心部で働く人たちが「暮らす町」なので、とても静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 下町ゾーンは、現在においても手頃な価格で物件を提供してくれています。 |
2024年1月 西大島駅
Azさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 終電時間は土日も遅めな為便利に使うことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストア等生活に必要なお店は揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファミレスなどのチェーン店は少なめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のトイレは中くらいの広さ、スロープなどはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は住宅地なので、基本的に人通りは多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に住んでいれば、スーパーやコンビニ等近くにあるので生活しやすいです。 |
2024年1月 西大島駅
nonさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新宿まで電車一本で行くことができる 千葉県まで一本でいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くにアリオがあり、そこに行けば生活に必要なものがすべて揃う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋、商店街があり安く食料を手に入れることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街であり、子供が多い。学校が近くにある、交番もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
夜はほとんど人がいない 不審者のような人は見かけたことがほぼない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃は安い方だと思う 環境は住みやすいし騒音も気にならない |
2024年1月 西大島駅
わわさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
亀戸駅が近いので少し歩けばつくため都心部までのアクセスは悪くない。 また電車の本数も間隔が狭く快適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
明治通りには多くの店があり、多種多様 コンビニもすぐ近くに何個もある。 亀戸まで少し歩けばつくので快適 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 明治通りに多くの飲食店があり、種類も多い。コンビニも多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても良いと思う。適度に発展しているが公園などもたくさんある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜でも比較的明るく夜道を歩いていてもそこまで不安はない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心まで30分ほどで近いし、最低限の施設はあるから住みやすいと思う |
2024年1月 西大島駅
ひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営新宿線は、ラッシュ時もそこまで混みません。都営バスもかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 区役所の出張所やドラッグストア、激安スーパーなど、庶民として暮らすにはかなり良い街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に吉野家やラーメンチェーン店などがあり、困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は沢山あります。子供は団地などを遊び場にしているようです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に問題ありません。悪い噂も聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく便利で、住みやすい街です。短所が思いつきません。 |
2023年12月 西大島駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都営新宿線が利用できます。新宿駅まで1本で行けて、都心のだいたいの主要駅までは乗り換え1回で行くことができます。またJR中央・総武線各駅停車と東武線が走っている亀戸駅も徒歩圏内であるため、行先によって使い分けもできる地域です。バス乗り場が設置されていて、路線・本数とも多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に食品スーパーやコンビニ(多数)、ドラッグストアがあり、生活必需品の購入を済ますことができます。また駅から徒歩10分位の所にショッピングセンター(アリオ北砂)があり、大抵の必要な物資を揃えることができると思います。また駅近に江東区総合区民センターがあって、各種講座の受講やイベント参加ができる環境になっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅近にファミレス(ロイヤルホスト)、ファーストフード(バーガーキング、吉野家、ココイチ)があり、利用できます。 また徒歩10分位にあるアリオ北砂に行くと、サイゼリヤ、マック、ケンタッキー、スタバなどの飲食チェーン店があって、初めてでも安心して利用できる環境になっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。駅の周辺に保育園や幼稚園、公園が設置されています。公園には、子供向けの遊具の他、大人用の健康遊具を設置している公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、地域のボランティアの方々が定期的にパトロールしてくれていることもあって、治安はいい状態になっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿まで1本で行けること、都心主要駅まで乗り換え1回で行けること、JR線・東武線亀戸駅の利用も可能であることなど、交通利便性が高く、駅前に生活必需品を購入できる商業施設もあり、不便さを感じない環境であることから、コスパはいいと思います。 |
2023年11月 西大島駅
おもちさまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
複数路線利用でき、比較的広いと思います。 近くにはバス停もあり交通面では便利だと言えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くにコンビニエンスストアや古本屋、定食屋などがあります。 駅のすごく近くというわけではありませんが少し行くとアリオもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはバーガーキングがあり、通りを少し歩くとお弁当屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅に多機能トイレがあります。トイレの近くにはスロープがあり車椅子の方やベビーカーでも使用しやすくなっています。 学校も近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し歩くと交番があります。出口に寄る治安の違いはほとんどありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高くもなく安くもなくといった感じです。 |
2023年11月 西大島駅
もなかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綺麗なトイレがあります。出口も分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アリオ北砂、砂町銀座商店街があります。公共施設も充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 砂町銀座商店街は、今の時代でも結構栄えています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 江東区総合区民センターが駅前すぐのところにあり、子供向けのイベントも行われています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼に出歩く分には、人通りもありますし問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすいです。図書館もありますし、子育てもしやすいと思います。 |
2023年9月 西大島駅
らかん通りさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山手線内側エリアに短時間でアクセスできるのがとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地上に出ると出入り口そばには複数のコンビニや携帯ショップ、区民センターなど様々な施設があり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅そばにはサラリーマン・学生などをターゲットにした飲食店が多数出店 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅となりに小学校あり。駅についてはエレベーターで地上とB2Fを行き来できる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れた場所は下町風情が漂う落ち着いた雰囲気のあるエリア |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場は高いが、交通利便性の高さは見過ごせない |
2023年9月 西大島駅
けんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿までも乗り換えなしで行けるのはとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結で、出張所があり、図書館等も入っているため便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まわりには色々なジャンルのお店があるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには大きな公園がある。また、駅は多目的トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りはある程度電気がついていて、治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても静かで住みやすく、近くに大型の商業施設が2つあり、とても便利。 |
2023年7月 西大島駅
からあげパパさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横は地下鉄、縦はバスを使用するば、利便性は高いと言える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近にスーパーはないが、徒歩5分圏内にはある。マックはないが、バーキンと吉野家は駅前。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内にオリジンや街中華、インド系カレーの店舗がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にエレベータはついているので地上との経路は問題なし。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されている。裏道は暗い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安め。物価も安め。ファミリー層も多い。 |
2023年6月 西大島駅
さとちんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車は都営新宿線のみですが、バスが便利です。東陽町方面、亀戸方面など、路線・本数がかなり多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
アリオ北砂があるため、日常的によく行きます。休日は緑道を散歩しつつ、徒歩圏内で 亀戸クロックへ行きます。駅前に図書館・出張所があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アリオ北砂で済ませることが多いです。駅前にも複数のチェーン店があります。パン屋さんやアジア系のお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や幼稚園は充実しています。UR団地が駅前にあり、アジア系の方が多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は日中も人通りが多いです。歓楽街はなく、住む街、です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家中心の生活で、まったり過ごしたい方には良いと思います。 一駅先の住吉と比べると、家賃が一段下がります。 |
2023年6月 西大島駅
スズキチさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿からの距離感的に、非常に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の真上に区民センターがあり、ダイエーや江東病院もすぐなのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋「大吉」は名店。ここの焼鳥は物凄く美味しい。焼肉牛星も超有名店。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅もバリアフリー化が進んでいると思うし、区民センターの図書館には子供たちも多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番もあるし、城東警察もすぐ近くなので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し離れれば、とてもリーズナブルでゆったり暮らせるエリアが存在します。 |
2023年6月 西大島駅
waoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営バスの駅が目の前にあり、いろいろな場所へアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アリオ北砂や吉野屋などあるので生活に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ロイヤルホストが駅のそばにある。吉野家、バーガーキングもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のそばに小学校がある。保育園も数年前にできた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ずっと住んでいるがスリなどの話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高くなる一方だが、あまり関係ない。 |
2023年6月 西大島駅
にこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
構内の案内が分かりやすい。 どの出口から出ても、バス乗り場があるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 江東病院までバスですぐですし、皮膚科、眼科など充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファストフード店、カフェ、居酒屋がたくさんあるので食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
保育園、学校はたくさんあります。 交差点で交通誘導などしょっちゅうしているのでお子さんがいるかたは安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察官のパトロールもよく見かけます。夜も普通に女子一人でランニングしても平気です。治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は安くはないけど、相応なので良いです。 |
2023年6月 西大島駅
いちご55さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 路線は1線ですが、都心部までは、近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大規模なショッピングセンターも近くにあり、又庶民的な商店街もあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街に、リーズナブルで美味しいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園・学校が多いので、子育てはしやすい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住人が多いので、人の目があるところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 都心部まで近いので、通勤には便利な場所です。 |
2023年4月 西大島駅
Peperoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 15分くらいあるけば総武線亀戸駅や半蔵門線住吉駅がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北はカメイドクロック、南はアリオとショッピングモールがあるのが便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大きいレストランはファミリーレストランが一件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリーが多く保育園や子どもセンターが沢山ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪い話を聞かない。治安や雰囲気はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会と下町っぽさが残ってるところがいいところ。 |
2022年9月 西大島駅
おっさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで20分未満で京王線とつながっているので調布府中高尾などへ一本でいけるし住吉で乗り換えると渋谷や日本橋方面へも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くにはこれといった商業施設は無いが少し歩けばアリオ北砂とカメイドクロックはある。区の出先機関や病院はそろっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ともかく少ないの一言なのだが焼肉屋すし屋中華蕎麦屋など一通りそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公演は沢山あるし、団地の広場もあるし病院もそろっているので子育てには不自由しない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近はあちこちで物騒な話を聞きますが西大島に関してはほとんどないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 派手で賑やかでおしゃれでということを望まなければ落ち着いた静かな住宅地で生活に必要なものはすべてそろっていると思います。 |
2022年7月 西大島駅
おっさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に近く新宿まで20分かからないし京王線に直通なので高尾方面に遊びに行くにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に近く静かで公共施設も充実しており医療機関も多い。駅のすぐ近くに区役所の出張所や図書館夜間の診療所あり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店に関しては残念ながら少ない、喫茶店なし、強いて言えばファミレス一軒、すし屋が一軒、飲み屋が数件、ちょっとだけ通には知られたイタリアンが一軒。というくらいかな。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かだし近くに大きな公園もあるし医療施設が沢山あるし総合病院も近くにあるのがうれしいですね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通だと思います、大きな事件も地位さん事件もないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 23区内にしては生活コストが安く済むと思います。 |
2022年7月 西大島駅
mikanさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新宿まで一本で行けるので便利です。京王線直通なので、新宿より先も乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し歩きますが、ショッピングモールがあるので、買い物に便利です。砂町銀座商店街という昔からある商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 吉野家やバーガーキング、CoCo壱などのチェーン店がある他、居酒屋などが点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅にエレベーターが設置されているので、ベビーカーや高齢者もえきの出入りは大丈夫です。 周りは小学校はたくさんあります。 保育園、幼稚園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前に飲食店はありますが、夜間、風土を乱すような人はあまり見かけない気がします。 交番はありますが、駅からは距離がある所です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
スーパーや商店街、少し足を伸ばせば大きな公園が複数あり生活には困らないと思います。 都心へ行くにも距離は近いので、家賃はそれを考えれば、まずまずかと思います。 |
2022年6月 西大島駅
まよさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から新宿や岩本町などの有名所に行きやすい!後乗り換えも沢山あり結構オススメです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに吉野家や古本市場などがあります!駅から出たらすぐ色々なお店があるのでとても便利です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ側に吉野家があります!そこ以外にも多種多様なお店があるので飲食店には困らないと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには小児科や眼科、歯医者などもあるのでいいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めっちゃいいと思います(個人的に)悪い噂も聞かないし犯罪件数もほとんどないと思います! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに色々な店などがあるので住みやすいとは思います! |
2022年6月 西大島駅
minaramukiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで乗り換えなしで25分くらいなので、そこそこ利便性はいいと思います。バスは多方面に伸びていて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自転車があれば買い物には困りません。日用品や食料品が安く買えるスーパーがたくさんあるし、ちょっとした買い物も、カメイドクロックができたことでより便利になりました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | チェーン店が少ないので、個性的な飲食店が好きな人にはいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリー層が多いと感じます。家賃やスーパーの価格帯からして、生活コストは抑えめでいけそうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 他と比べて特に悪いということはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 激安スーパーが多いのと、近くに砂町銀座があるので、日常の買い物は安く済ませられます。家賃もそこまで高くないです。 |
2022年6月 西大島駅
ネネさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営新宿線はずっと混んでいて朝ならもっと混んでいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大島の近くには公共施設が整っている。 病院やコンビニもあり、商店街はありませんでした |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はまだたくさんあります。 便利なファストフード店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに学校と公園がある幼稚園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大島駅の近くの治安はずっと良くて、夜も明かりが多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大島駅付近の物価は上昇し、それほど高くはないが業務スーパーはない。 |
2022年2月 西大島駅





【メリット】 トイレが綺麗なので、気軽に使いやすいです。
あと、かなり定期的にエスカレーターの
2022年2月 西大島駅





【メリット】 美味しいお弁当屋さんや焼肉屋さんがあります!ファミレスや薬局もあり、西大島駅で降りると大抵
……続きを読む(残り166文字)
2022年2月 西大島駅





【メリット】 駅の周りはお店も多くて便利です。出張所も近くにあります。徒歩15から20分ぐらいでJR亀戸
……続きを読む(残り199文字)
2022年1月 西大島駅





【メリット】 駅前には居酒屋やラーメン屋、コンビニや弁当屋など色々あるので、飲食には困りません。
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 西大島駅





【メリット】 改札口はひとつなのですが、出口は4つもあります。
エレベーターが1箇所。
……続きを読む(残り185文字)
2021年12月 西大島駅
いえびんさん
1件投稿




【メリット】 駅から徒歩圏内でアリオに行ける。生活していてとても便利だった。他スーパー、ドラッグストアも
……続きを読む(残り332文字)
2021年11月 西大島駅





【メリット】 エレベーターがあるので、キャリーケースがあるときなど荷物が多い時でも比較的楽に移動はできる
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 西大島駅
ひのきさん
1件投稿




【メリット】 朝でも、ものすごい混雑というのはなく、ホームもゆったりしていて良い駅です。
古さ
西大島駅の総合評価 (ユーザー74人・449件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 449 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。