× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

つつじヶ丘駅(京王線)の口コミ一覧


つつじヶ丘駅の総合評価 (ユーザー131人・777件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

777

ユーザー投票平均

つつじヶ丘駅の口コミ一覧

  • 131 人 の口コミがあります。
  • 131 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まるので新宿まで便利、それなりに栄えている(コンビニ居酒屋、定食屋など)。
生活利便施設の充実
5
メリット 学校などはわかりませんが、コンビニスーパー、歯医者など一通りはあります。
飲食店の充実
4
メリット つつじヶ丘周辺には、定食屋的なものはチェーン系が多かった気がする。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあり、また地上なのでベビーカーや椅子ユーザーには優しい設計と思います。
治安
5
メリット 歩いていて危ないと感じたことはありません。大きな通りがあり、の通りも多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内に近い割には安いのではないでしょうか。23区ではないですが、世田谷区に隣接していますし。

2024年9月 つつじヶ丘駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット かなり綺麗でトイレが1階にも2階にもついていて使いやすい
生活利便施設の充実
5
メリット ここら辺の近くにはコンビニや薬局なども多くなり使いやすい
飲食店の充実
5
メリット 飲食店多くあり、よく使うこともあるかんじもよき
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園なども多く色んなところでボール遊びとできる
治安
5
メリット 治安はとても良くまったく事件に巻き込まれたこともない
コストパフォーマンス
5
メリット コンビニ高いかもだけど近くのスーパーコスパがいい

2024年8月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 渋谷や新宿まで電車一本で行くことが出来て便利です
生活利便施設の充実
5
メリット の中にパン屋さんやコンビニがあるので朝や帰りにご飯を買って帰りやすいです
飲食店の充実
3
メリット の周りに居酒屋が多いのでお酒を飲む方にはいいと思います
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は沢山あって遊びに行くのにはいいと思います
そして幼稚園保育園が沢山あるので子育てする方にはいいと思います
治安
4
メリット かなり良い方だと思いますなので子育てなどにも適していると思います
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーなどの値段も全体的に見て安いです。

2024年8月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿、調布、府中をメインに生活しているなら交通の便はとてもよい。
生活利便施設の充実
3
メリット 大きめのビルがあるがテナントは正直そこまで充実していない
飲食店の充実
4
メリット 個人店の居酒屋、有名なラーメン屋、チェーン店ファミレスなどひととおりある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くは整備されていてどの世代も暮らしやすい
治安
5
メリット 態度が悪そうな民衆は見かけない。治安はいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 急行が止まるのわりに家賃がお手頃だと思う

2024年7月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急以外、急行までの両が停し新宿まで20分かからないほどの距離感です。
生活利便施設の充実
5
メリット 少し歩いたところに総合商業施設があり、薬局やスーパー、100円ショップなどこまることはありませんでした。
飲食店の充実
4
メリット 前には、居酒屋や食堂、少し歩けばマクドナルドもあり飲食店には困らないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園が多い印象です。公園もポツポツとあるのでお子さんがいらっしゃる方も住みやすいと思います。
治安
5
メリット 学生や不良ぽい感じの方をみたことがありません。心配ないかと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿までの距離感を考えるとかなり家賃相場は安い方だと思います。

2024年7月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり通勤便利
都心まで30分以内には出ることができる
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはスーパーなど生活に必要なお店は揃っているが静かな住宅街なので生活しやすい
飲食店の充実
3
メリット 美味しいラーメン屋がおおくある
特に柴崎亭がおいしい
からは離れているがくら寿司もある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校から近くにあるし周辺に公園なども多く家族で遊んでいる方をよく見る
そして、保育園などの施設も多くある
治安
4
メリット 治安はすごくよい
居酒屋などはあるが酔っ払いなどが暴れたりなどもない
周辺に交番があり何かあっても対応してもらえる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も都心からの距離を考えると妥当なものだと考えられる。

2024年6月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿に一本で行けるのが良い。電車代が安い。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に小さめのスーパーがあるしガストもにあって便利
飲食店の充実
4
メリット チェーン店が多く行きやすい店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 塾などもあり習い事の選択肢が多い。通える学校が多い。
治安
3
メリット 人が多い分人の目が多いことは犯罪抑制になってると思う。
コストパフォーマンス
4
メリット マンションなどもたくさんあり選択肢が多い。

2024年6月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 隣の仙に比べて、前のロータリーが広めで、雨天時等、家族に自家用で送迎してもらいやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 小規模なスーパーやドラッグストアはあるので帰宅ついでに買い物ができる。
飲食店の充実
2
メリット 改札横の催事スペースで2週間おきくらいで和菓子や洋菓子の色々な店が出店されていて、次は何が来るのかと楽しみ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のすぐ近くに塾が沢山ある。
近くに定期利用の駐輪場がかなりあり、空きに余裕があるので、子供(学生)の通学用に申し込めば、キャンセル待ちなどなく、直に使えるようになる。しかも料金も隣の仙より安い
治安
3
メリット 北口はロータリーがあり、塾なども沢山がある上に交番があるので明るく治安は良い方だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿まで乗換なしで行けるので便利だとは思う。
周辺は一軒家が多いので、家族で住むには良い場所。

2024年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿へのアクセスが良い上に快速が止まります。改札までの距離も近くて移動が楽でした。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にオオゼキがあったり商店街があり暮らしやすそうな雰囲気。病院困らない距離にある。飲食店も色々ある。治安は良さそう。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいパン屋さんが構内と改札を出て階段を降りたらすぐにある。
線路沿いにもピザ屋さんなど飲食店があり食べ歩きも楽しめそう!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 構内に多機能トイレあり。
周辺の道路がごちゃごちゃしていないので交通量も激しくない。とてもゆったりのんびりした感じで子供だけでの移動も比較的安全だと思う。
治安
5
メリット のんびりした雰囲気でとても良かったです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都心部までのアクセスの良さの割に比較的安くて借りやすい。

2024年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿には20分程度で行けるので,都心への通勤はしやすいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー充実度がすごい。他にも必要なものは全て揃っていると言っていいです。
飲食店の充実
5
メリット とにかくおしゃれなお店が多くて,飲むより食べる派にとっては最高だと思いますよ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校に関しては都立神代高が最高にきれいです。
治安
5
メリット 治安が悪いと思ったことは一度もありません。
コストパフォーマンス
2
メリット 京王線で,おしゃれな街に住めるということで,多少高くても満足はできるでしょう。

2024年4月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急以外はほぼ止まります。朝も余り混雑しないのでいいです。各に関しては当始発があるので平日でもすわれます。
生活利便施設の充実
4
メリット 生活に必要な店等は隣の柴崎もいがい
充実してます。
飲食店の充実
4
メリット 上記、と同じで飲食やスーパーなどは生活に困らないくらい充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 当然ですが生活中心の街なのでそう言うのは意外と充実してます。
治安
3
メリット 静かなとこも多く住みやすいとはおもいます。
コストパフォーマンス
5
メリット 新宿や吉祥寺近いが家賃がやすいとおもいます。

2024年3月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行停であり、ビル内が近年大きく更新されていて、非常に綺麗になりました。あわせて前ロータリも少し広くなっていて、利便性も上がっています。
生活利便施設の充実
3
メリット オオゼキがあるため、買い物は困らず、モノは揃うと思います。
飲食店の充実
5
メリット 北側には様々な飲食店があり、美味しいお店が多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園も近くにあり、家族世帯には住みやすいと思います。
治安
5
メリット 治安は良いと思います。犯罪もあまり発生していないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまで高くないため、とても住みやすい地域です。

2024年3月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心からも程よい距離で、住むのにちょうどいい。
急行、各を選んで乗できるので使いやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にスーパー、カフェ、飲食店クリニック商店街などがあり便利
飲食店の充実
3
メリット そんなに美味しいと思えるお店が少ない。マダムリン台北などは美味しいが、評価の高い柴崎亭はべつに好みではない。いつも並んでいるけど。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園などいろいろある。
小学校もある。
治安
5
メリット とくに治安の悪いという印象はない。南側は閑静な住宅街が広がり、住みやすい
コストパフォーマンス
5
メリット 京王線沿いで物価は安めなのでは?
まあまあ標準的で住みやすいとは思う

2024年2月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速、急行か停
スーパーやドラッグストアが近くにある。ファミレスビルにある
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーやドラッグストアが近くにある
自然もあり、公園もある
学校近い
飲食店の充実
3
メリット チェーン店ではない店が多い。個人店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然がたくさんある。
治安がよい。
坂がちょうどいい。
治安
4
メリット 金持ちが多い、高級住宅街がたくさんある。
コストパフォーマンス
4
メリット 夕方に安売り、スーパーが多いので、競争となっている

2024年2月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速などが止まり通勤通学便利。新宿、八王子にも20-30分程度で行けるため、都内の移動であればアクセスは良い。電車の本数も多い。
生活利便施設の充実
5
メリット の前には大抵の施設が揃っており、住むのにはとても便利スーパー病院クリニック、本屋、雑貨屋など豊富な施設がある。
飲食店の充実
5
メリット ファミリーレストラン、カフェ、ベーカリー、お弁当屋さんなど様々なお店があり、食べ物に困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校は多く、公園なども昔に比べると減ったがややある。エレベーターや多機能トイレは多い。
治安
5
メリット には出口が2つあるが、どちらも治安は悪くない。繁華街なども特にない。前には交番があり、昼とで特に治安が悪くなると言ったこともない。
コストパフォーマンス
5
メリット 総合的に利便性や住みやすさなどを考えると、コストパフォーマンスは良いのではないかと思う。

2023年12月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が停まる為、利便性は良いです
近くにオオゼキという安いスーパーもあり、生活の拠点にするには使い勝手の良い
生活利便施設の充実
3
メリット ホームにATM、前にオオゼキという巨大スーパーがあるため生活の拠点には良い所
飲食店の充実
3
メリット 柴崎亭というラーメンの名店がある事で有名
それ以外は特に特徴なし
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小中,,保育園は充実
バスで行ける高校も多い
治安
5
メリット 治安は比較的良い
何か悪い印象は特にはありません
コストパフォーマンス
5
メリット 新宿まで速く行けるのに家賃相場は安め
都内屈指の良いバランスコ・ス・パエリア

2023年12月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京王線つつじヶ丘

快速が停まるので、調布方面に行くにも新宿方面に行くにも便利
京王線が停まっていても、バスで北口からは三鷹方面、南口からは成城学園方面に出て小田急線が利用できるので、リスク回避ができます。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー、オオゼキつつじヶ丘店、
ドラッグストアは構内トモズと前2店舗の合計3店舗、マクドナルドが徒歩圏内です。
改札の目の前がセブンイレブンと降りて自宅までの間に買い物は事足りると思います。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドが徒歩圏内です。改札上の階にガスト、改札すぐ横はケーキ屋さん、目の前はパン屋さん下にはお寿司のテイクアウト店、
近くに松屋と何かと色々あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 白菊幼稚園すぐ、
たちばな幼稚園徒歩10分ほど、
小学校は線路沿いにありから徒歩2分です。
保育園は徒歩5分圏内に3つほどあります(認可などの詳細は把握しておりません)

はベビーカーでも通りやすいです。エレベーターが北口にも南口にもあります。

学習塾も多いです。
治安
3
メリット 交番あります。飲み屋は目立つ程多くはありません。北口は甲州街道もあり明るいとは思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性と住みやすさとのバランスが取れていると思います。
オフィス街すぎず、かといって何もない前ではないので、程よいです。

2023年11月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 通勤快速などが止まる。隣の千歳烏山で特急に乗り換えられるのでの規模に対しての利便性は良い。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にはスーパーが一軒、カフェが二、三軒ほど、本屋やファミレスコンビニなど、最低限の施設は揃っている。
飲食店の充実
3
メリット 最近マクドナルドができた。最低限のスーパーやカフェやファミレス飲み屋はある。しかし、飲食店のレベルは高い印象。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 必要施設はしっかりと揃っているため、困ることはない。
治安
3
メリット 繁華街ではないため、年齢層が高く落ち着いた印象である。
コストパフォーマンス
3
メリット の規模の割に、交通利便性はかなり良い。必要なものは揃っている。

2023年11月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行も停まるので、新宿などからもアクセス良好。明大前で乗り換えれば、井之頭線で渋谷へもすぐに出られます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にスーパーのオオゼキやドラッグストア、コンビニなどが多く揃っているので、利便性高いと思います。
飲食店の充実
4
メリット の中にファミレス前には居酒屋さんが多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 児童館は数か所あり、子どもと日中に遊びに行くことができます。
治安
4
メリット 道路が陥没するニュースは最近ありましたが、それ以外はあまり物騒なニュースは耳にしていません。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心へのアクセスが良いので、新宿や渋谷にお勤めの場合は、利便性高くコスパが良いと感じるかもしれません。

2023年10月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿から比較的近いのに、静か環境である事。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにセブンイレブン、スーパー、喫茶店、美容室など必要最低限ある。
飲食店の充実
3
メリット 京王リトナード内の万葉そばなどはリーズナブルで良い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 治安は悪くないと感じるので、安全面ではメリットがある。
治安
5
メリット 良くも悪くも静か危ない目に遭った事はない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃もそこまで高くないので、一人暮らしなら初任給でも選択肢はあると思う。

2023年10月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急以外の電車はとまるため早く移動が可能。
生活利便施設の充実
3
メリット ケーキ屋、パン屋、本屋、コンビニ、薬局など最低限は揃う。
飲食店の充実
5
メリット ガストやパン屋、そば屋、弁当、コンビニなどもある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 地下道にもスロープがあり人間も自転車も歩きやすい。
治安
5
メリット はとても静か住みやすい前は綺麗に整備されている。
コストパフォーマンス
5
メリット とてもすみやすい。電車が多く止まる割には家賃も安い。

2023年9月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・都会ではないためラッシュの時間帯でも混雑しにくい。
改札までの距離が階段を階段を1階分上がるだけで近い
の真横にバス停やタクシー乗り場があるため移動が楽。
生活利便施設の充実
5
メリット の2階にはセブン・薬局・ケーキ屋・本屋・銀行、3階にはガストがあるため食事や買い物など最低限のものが揃っている。
・特に本屋が改札の横にあるため帰りに寄り道できるのが嬉しい。混雑もなく静かなところなのでゆっくり立ち読みできる。
バス停の横にクリーニング屋があるので制服やスーツなどついでに出せる。
飲食店の充実
4
メリット の1階にお弁当屋がある。
・ケーキ屋もお祝い事やちょっとしたご褒美のときにすぐ買うことができる。
・ガストで帰るついでに夕食も済ませることができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターがある。
・階段とエスカレーターが並んであるため急いでいるときは階段を、時間のあるときはエスカレーターを使う。
・トイレは綺麗で特に3階は広め。
治安
4
メリット の真横にバス停やタクシー乗り場があるため、でも遠距離を歩かなくていい。バスの最終が終わってしまっても、タクシーが使える。
・酔っぱらいなどはあまり見ない。
・最近工事が終わってバス停が綺麗に整備された。
コストパフォーマンス
4
メリット などで最低限生活に必要なものは揃えられる。

2023年8月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット の構内に本屋などの娯楽があり、近くにマンションや学校がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 啓文堂書店は取り扱いが多く欲しい本が見つかる。
飲食店の充実
5
メリット ガストは一般的なファミレスで良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレがあり子育てがしやすいと思う
治安
5
メリット とても治安が良く、平和なのだと思っている
コストパフォーマンス
5
メリット とても住みやすくていいと僕は思っています。

2023年8月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 、急行などで止まる為いいと思う。
ここので人が沢山降りるので座れます
生活利便施設の充実
5
メリット オオゼキがあるので食材にこまらないですね。
飲食店の充実
5
メリット 松屋などのチェーン店がすぐ近くにあるので立ち寄りがしやすい
治安
5
メリット 問題等が起きるなどの報告は無いとおもうよ

2023年8月 つつじヶ丘駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 使いやすい
以外も止まるのがいい

バスもたくさんあって交通の弁はとてもいいと思う
生活利便施設の充実
5
メリット お隣の仙充実している分
つつじは
落ち着いてていい
飲食店の充実
5
メリット 美味しいご飯やさんが
あって嬉しい
個人店のおみせが好きで
よく行くお店が三つほどある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てするにはとてもいい環境です

うちは保育園無事に入れたけど寄りの保育園がもう少しあってもいいのでは?
治安
5
メリット 特に治安はいいと思っている

キャッチのにいちゃんとかいないし、
変な人いない
コストパフォーマンス
5
メリット バスも多いし駐輪場前多いので
困ったことはない

2023年8月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿や渋谷まで20分程度で行けるし、急行や快速も止まります。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパー、ドラッグストア、本屋、カフェ、飲食店前に全てあります。
飲食店の充実
3
メリット 松屋、ラーメン屋、ガスト、日高屋など最低限はあります。ドトールやカフェ、パン屋などもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校なども多くて、自然も多いので良い環境です。
治安
5
メリット 治安は良く安心して暮らせます。はお巡りさんがパトロールしてることもあり、安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性に対する家賃で考えるとちょうどよいエリアだと思います。

2023年7月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行、快速が止まる
改札出て目の前にコンビニがある
タクシー乗り場、バスロータリーが目の前にある
出勤時には始発がある
生活利便施設の充実
4
メリット ですぐスーパーがある
ビルにはファミレス、本屋が併設されている
飲食店の充実
4
メリット パン屋、弁当屋、スーパー飲食店がある
郵便局、歩いて2分
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校チカにある
エスカレーターが北、南口両方にある
治安
4
メリット 前に交番あり
バスロータリーが前にある
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿まで20分は魅力的
皮膚科、内科、眼科など個人病院が多い

2023年7月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まる。新宿渋谷まで20分以内で行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 隣りの仙に比べたら店は少ないが、不便はない。
飲食店の充実
2
メリット 日髙屋とぎょうざの満州がある。それにバーガーキングも。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 北口は甲州街道を通っており交通量が多い、対して南口は住宅街になっており穏やか。
治安
5
メリット 事件も何にもない。甲州街道の交通事故ぐらい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は隣りのと比べて安いと思われる。うん

2023年7月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿まで近いです。建物が新しいです。各、急行、区間急行、快速は停しますが、特急と準特急は通過します。舎2階に改札が設置されてます。乗降客数は少し多めです。
生活利便施設の充実
4
メリット 北口南口前両方にロータリーがあり、バスタクシー乗り場があり便利です。
飲食店の充実
4
メリット 北口はスーパーオオゼキがあり買い物便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のトイレは使いやすいです。
エレベーターもあるので重い荷物やベビーカー利用者にありがたいです。病院学校もあります。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思います。
遅くまで開いているお店は少ないと思います。す
コストパフォーマンス
4
メリット 都内へのアクセスが良いにも関わらず、家賃相場は23区内より抑えられています。さらに、隣りの仙よりもやや安めの相場だと思いますのでコストパフォーマンスは良いです。

2023年6月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速も止まり、何より電車の本数も多い。利便性はこの上無いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店に不満を感じる事は無いと思われますが、携帯ショップなどは近くにありません。
飲食店の充実
5
メリット 昔あった吉野家が無くなってしまったのは厳しいですが、食に困る事はありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 環境は最高に良く、子育て安心して出来る環境とは思います。
治安
5
メリット 酔っ払いは少ないです。場所柄、居酒屋などもすくなので。
コストパフォーマンス
3
メリット 賃貸、土地、物件は高騰していると感じますが、住環境は良いです。

2023年6月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急は止まりませんが快速や区間急行がとまるので便利です。特急が止まる調布に3、千歳烏山に2で出ることができます。
つつじヶ丘に庫があるため、つつじヶ丘止まりの電車もあります。
朝は多少混雑しますが下り電車は座れることもあります。上りは混雑しますが超満員というほどではありません。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にはスーパーやドラッグストア、から少し離れたところにはショッピングモールがあるので、生活するのに必要最低限は揃います。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は個人店からチェーン店まで多いです。探すと隠れた名店があります。つつじヶ丘の団地内にある「山本牛乳店」の牛乳やソフトクリームがおいしいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小さい公園があります。図書館もあります。子育てをしていないので具体的には特別メリットとなる点は思い浮かびません。
治安
4
メリット 前はでも明るいです。きれいです。あまり事件が起こったという話は聞かないので治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 都内へのアクセスが良いにも関わらず、家賃相場は23区内より抑えられています。さらに、隣りの仙よりもやや安めの相場だと思いますのでコストパフォーマンスは良いです。

2023年6月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行ていしゃえきであり新宿まで20以内で到着するので非常に便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット ビルにたくさん店舗が入っており便利です。
飲食店の充実
3
メリット ビルにガストがあるのでそこそこ便利です
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 直近に幼稚園がいくつもあり充実しています
治安
5
メリット 非常に安定しており過ごしやすいまちです。
コストパフォーマンス
5
メリット 大都市に近いわりには安い方だととおもう。

2023年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行と快速が止まります。新宿へ行くのには便利です。電車は混みますが、それはどこも同じかと思います。タクシー乗り場があり、バス停もあります。小田急線の成城学園前や狛江までのバスも出ているので、京王線が止まっている時も安心です。へはエスカレーターやエレベーターがありますので安心です。
生活利便施設の充実
4
メリット 北口の前に安いスーパーがあります。いつも混んでいますがお得です。皮膚科や眼科、内科小児科などの病院も多く前にありますので便利です。カラオケや居酒屋もありますのでも賑わっています。フィットネスクラブもいくつかありますので選択肢が多いかと思います。
飲食店の充実
4
メリット の中にガストやパン屋さんがあります。混んでいますが入れ替わりも早いので待ち時間はどんなに多くはないかもしれません。
南口をしばらく歩くとバーミヤンもあります。店内に余裕があるようで待ち時間は少ないです。駐車場もあります。北口前にお寿司屋さん少し歩くと弁当屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 付近の小学校は人が多いため転入制限があります。荒れた小学校は特に聞きません。から少し歩くと公園があります。どの方向に行っても公園は見つかるので色々な公園を回るのもいいかもしれません。幼稚園保育園も多く定員割している幼稚園もあるようで困らないかと思います。幼稚園バスもよく通っています。
治安
3
メリット から離れると人通りが減ります。南口は出ると本当に静かで、団地方面に進むと野沿いを散歩している方が多くいます。不審者情報が入っても事件はほとんどききません。から離れると住宅街なので静かに生活はできる場所だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 世田谷区と調布市の境目ということもあり、調布市に入ると一気に家賃が安くなります。隣が成城ということもありますが、23区にこだわらないけどなるべく都心に近い方がという方は家賃が安くて穴場かと思います。物価も安いスーパーが多いので高くありません。バス充実していて移動が楽です。

2023年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 、快速、急行が停し、比較的頻繁電車が来るので、とても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 周りはドラッグストア、コンビニなど買い物施設充実している。
飲食店の充実
5
メリット カフェやファミレスなど近くに色々あるので便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに小学校があり、交番もあるので安心である。
治安
5
メリット 日中もも割と静か過ごしやすい治安も悪くないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃の相場はそこまで高くなく、住みやすいと思う。

2023年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット わたしはつつじヶ丘の雰囲気大好きです。の雰囲気で住む場所も決めました!
生活利便施設の充実
5
メリット 私の好きなセブンが入っているのでほんと最高です。
飲食店の充実
5
メリット まだ食べに行ったことはありませんが雰囲気良さそうでした。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット とても暮らしやすいなと思います。特に西口、南口どちらとも便利ということです。
治安
5
メリット 優しい人しかいません。なのでほんと困っていることとかありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はそこそこ高いなと思いますが周囲の立地の良さも考えるといいかなと思います。

2023年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急以外なら止まるので簡単に移動できる。
生活利便施設の充実
4
メリット 本屋が近くに二個もあるので本屋に関しては困らない
飲食店の充実
4
メリット 柴崎亭やマクドナルドといった飲食店が近くにあるのが良いと感じる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはエスカレーターとエレベーターがあり、近くには小学校もある。駐輪場も多く小さい子供と一緒に買い物するにはちょうどいい。
治安
4
メリット 交番が近くにあり、人通りの多い(昼頃は特に)ので安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 近所静かで落ち着いるのが良いと感じる。

2023年5月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行、区間急行、快速が止まる。前にはタクシー乗り場がある。バス停は深大寺方面、千歳船橋方面の京王バス、三鷹中央防災公園方面の三鷹市コミュニティバス、成城学園西口方面の小田急バスがある。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーマーケット、ドラッグストアが前にある。また、本屋は構内とを出たところにある。
飲食店の充実
4
メリット 深大寺行のバス停近くにカフェがある。構内と周りに飲食店、お弁当屋がある。昼食を選べるほどにはお店がある。ケーキ屋もいくつかある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット には多機能トイレが備わっており、中は広く、ベビーカーなどが入れる。おむつ替えシートもある。の最上階にある。
治安
5
メリット 近くに交番がある。朝、夕方の治安と良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 徒歩20分ほどでに着くマンションや、から数分歩いたところにも住宅があるので、便利

2023年4月 つつじヶ丘駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札出てすぐにコンビニ、薬局などがあり、とても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 前にスーパー、薬局、カフェ等お店色々あるので、とても便利だと思います。
飲食店の充実
5
メリット 弁当屋や、ファミレス近にあり、とても便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のトイレは広くてよいと思います。
また、改札外の中にもトイレがあり、とても便利だと思います。
治安
5
メリット は割と綺麗で、衛生的にも良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 最寄りの周辺の家賃は都心よりは安いと思います。

2023年2月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行が停する。新宿までは、急行か各で千歳烏山まで乗り、そこで特急や準特急に乗り換えれば早い。バス乗り場からは小田急線の成城学園前や狛江に行くバスに乗れる。
生活利便施設の充実
2
メリット ビルには薬局のトモズ、本屋の啓文堂、パン屋のルパ、洋菓子のレカミエ、セブンイレブンなどが入っている。を出てすぐのところにはスーパーのオオゼキがある。
飲食店の充実
2
メリット ビルの上にはガスト、下にはうどん屋、を出た北口のちょっとした商店街には食べるお店があるにはある。線路沿いのラーメン屋は行列ができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット からすぐの線路沿いには滝坂小学校がある。の近くには保育所もあると思う。
治安
4
メリット の周りは歩いていても、特に怖い思いをしたことがない。
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿や渋谷などのアクセスの良さを考えると、コスパはいい方だと思う。

2023年2月 つつじヶ丘駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿まで一本。明大前や千歳烏山等、比較的お店等が多い地域にも近い。また、渋谷や吉祥寺迄も乗換はあるものの行きやすい環境
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーや本屋、ドラッグストアにコンビニやカフェ等、一通りのものは前にある。且つ、種類も多い。少し歩くがマクドナルドや業務スーパーもあり便利
飲食店の充実
3
メリット カフェやファミリーレストラン、回転ずしに居酒屋など一通りのものはある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに学校もあるので、選択肢は多い。交通の便がいいこともあり、他のにも出やすい。病院もある。
治安
4
メリット そこまで悪くない印象。家族連れも多いし、住宅街も多いことから、暮らしやすく治安も良い印象。
コストパフォーマンス
4
メリット お店はいくつかあるので、選択肢が多い。他のに比べても家賃は安い方なのでは。

つつじヶ丘駅の総合評価 (ユーザー131人・777件)

総合評価 3.9 口コミ数 777
交通利便性 3.9 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.8 治安 4.1 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京王線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京王線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます