羽田空港第3ターミナル駅(東京モノレール)の口コミ一覧
羽田空港第3ターミナル駅の総合評価 (ユーザー9人・33件)
ユーザー評点
4.7口コミ数
33ユーザー投票平均
羽田空港第3ターミナル駅の口コミ一覧
- 9 人 の口コミがあります。
- 9 人中、 1 ~ 9 人目を表示します。
2022年10月 羽田空港第3ターミナル駅
ストームさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 浜松町など都心方面、横浜・成田方面へのアクセスは良い。国内・海外へダイレクトアクセス |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 空港内に買い物施設は多いので、ショッピングは困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 空港内にフードコートや吉野家などかなり飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 空港内に展望デッキがあり、子供も遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 空港中に警備員がいるので治安は良すぎるぐらい |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 世界中にアクセス出来る点がコスパが良いと思う |
2022年9月 羽田空港第3ターミナル駅
ぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 羽田空港から国際線を使う時に必ず必要な駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活する場所ではないが、近隣駅に住む場所がいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の充実さは、なんといっても優れている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らす場所ではない。とにかく、近隣駅がおすすめ |
治安 |
5 |
メリット | 警察が常駐している場所のため、特に問題はない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住む場所ではないため、行く場所としてはエンターテイメント施設。面白い |
2022年2月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 羽田空港国際線のための駅です。エレベーターで上がれば国際線のカウンターのため非常に便利で、
……続きを読む(残り177文字)
2022年1月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。ザロイヤルパークホテルなどの宿泊
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 東京モノレールで停車する駅で、主に国際線に乗る際に利用する駅です。国際線ということもあり、
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 国内線の玄関口。とにかく広いけど、停車位置の前後に航空会社が分かれているから、とてもわかり
……続きを読む(残り124文字)
2021年11月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 空港に直結なため降車後に国際線ターミナルのチェックインカウンターまで迷うことはまずない。降
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 空港内に職場があるため、ほぼ毎日利用しています。ここのいい所は、旅行等で海外に行かない人が
……続きを読む(残り109文字)
2019年7月 羽田空港第3ターミナル駅
【メリット】 ANA FESTA羽田国際線ロビーギフト店は各国のお土産を購入できる国際的なギフトショップ
……続きを読む(残り115文字)羽田空港第3ターミナル駅の総合評価 (ユーザー9人・33件)
総合評価 | 4.7 | 口コミ数 | 33 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.9 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.9 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。