野幌駅(JR函館本線)の口コミ一覧
野幌駅の総合評価 (ユーザー92人・489件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
489ユーザー投票平均
野幌駅の口コミ一覧
- 92 人 の口コミがあります。
- 92 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 野幌駅
NURAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌駅までは約20分弱という通勤にはとても便利な駅です。北口と南口には北海道JRバスおよび夕鉄バスの停留所もあるため、周辺の町へのアクセスもまずまず良いです。エスコンフィールド行きのリムジンバスも野球などイベント開催時には運行されていて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物は徒歩圏内に中型のイオンなどの商業施設が2カ所、その他にスーパーも2軒あるため、日常の買い物には便利です。病院はクリニックや歯科なども徒歩圏内に十分あります。駅のすぐそばに市役所の出張所が新設されて一部の手続等が可能となっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 徒歩圏内には全国チェーンのお寿司屋さんや牛丼屋さんがあり、ラーメンのチェーン店もあって充実しています。焼鳥屋さんが店舗もテイクアウト店舗も充実しています。鰻や刺身の専門店もあり、品質の良いものを扱っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は高架化されているもののエレベーターやエスカレーターが設置されていて利便性は十分です。駅の北口も南口も共に車寄せが利用できるので車でのお迎えもしやすいです。駅の北口近くには広々とした公園があって子供を遊ばせることのできるスペースがあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は比較的新しくきれいで明るいため安心感があります。北口の通りもリニューアルされ、街灯がとても明るくなっています。歓楽街は北口から近いもののあまり不審な人が歩いている印象はありません。南口は住宅街ですが、こちらもあまり危険を感じるような状況はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は札幌市内と比べると安いため、通勤の費用や時間を考慮してもコストパフォーマンスは高いと思います。駅周辺店舗の物価は平均的水準かやや低めで暮らしやすいです。時間貸しの駐車場も数は少ないですが、比較的安い水準です。 |
2024年8月 野幌駅
ざわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌や岩見沢にもアクセスしやすいところ。きれいな駅であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニエンスストアやスーパーなどが立ち並んでいること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ベーカリーや居酒屋などが多く賑やかであること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や学校などの施設が充実しているところ。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は街灯が多く、夜でも安心してあるけるところ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌近郊にもかかわらず、地下が安いところ。 |
2024年6月 野幌駅
なゆけすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌市の都心から近く、利便性が良いです。この駅からバスもあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店がたくさんあるので、買い物に便利です。江別の中では栄えています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲み屋さんたくさんあります。 若い人たちも集まっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 若い人が増えています。子どもたちの遊べる公園も多いので子育てしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | お店が多く、人もわりと歩いているので日中は安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃安いです。 3LDKで札幌と比べたら2万くらい安いです。 |
2024年4月 野幌駅
みゆみゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 江別市の中ではターミナル駅だと感じます。駅前は再開発がありきれいな印象です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 江別市ではターミナル駅であることから駅から徒歩圏内に大型スーパーやあり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内に繁華街があり居酒屋が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ベッドタウンからか公園も多く、子育て世代も多く住んでいることから子供に関する施設は充実している印象です。駅も新しいため多目的トイレやエレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいと思います。駅周辺も再開発され綺麗で街灯も多く安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌中心部から列車で20分の位置にありながら、家賃も札幌市内に比べお手頃でとても住みやすいです。 |
2024年4月 野幌駅
かなめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小さめの駅だけれど、内装が綺麗。あとタクシーや迎えの車が入りやすくなっていてアクセスがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 特に中にお店は無いけれど、自販機とATMは用意されているのと、近場にコンビニがあるので不便は無い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 中にお店は無く自販機のみだけれど、駅の近くが飲み屋街なのと評判のいい美味しいお店が集結している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ホームへ上がるエレベーター、エスカレーターがあり、段差もないので体の不自由な人でも使いやすい |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は前より綺麗になり、街灯も多くなったので夜でも明るい。もう片方の出口もその先が住宅街なので治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近場に大きな道路があって様々なお店があるのと、住宅街のほうにもスーパーが立ち並んでいるため住みやすい町です |
2024年4月 野幌駅
ゆずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停やタクシー乗り場も近くにあり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニも二件あり好きな方で買い出しが出来る。自動販売機もたくさん。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隠れ家的なカフェがあったりする。居酒屋もけっこうある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に緑地があり、近くの保育園児の散歩コースになっているようです。そこにはトイレもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 江別では一番利用者が多い駅かと思うので、そこはあまり物騒に感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近年土地価格があがっているが、徒歩圏内にイオンもあり住みやすいのではと思う。 |
2024年3月 野幌駅
わわわわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一度新しくなった駅なので比較的綺麗で利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設は少し歩いたところにある。どちらの出口にもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェのような飲食店が多い。串鳥が目の前にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園はそれ相応の数あるように思える。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどはそんなに多くは見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌まで近くて最低限の商業施設は整っている。 |
2024年2月 野幌駅
ボーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
綺麗で新しいです! エスカレーター、エレベーターがありベビーカーや抱っこ紐の利用でも便利に利用出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 保育園、病院などが近くにありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
お酒を飲めるお店が多くあります。 串鳥なども目の前にあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多く保育園も増えて子育て世帯に優しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜間でも駅前付近は人通りも多く安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く札幌からも近いので住みやすいです。 |
2024年2月 野幌駅
すぎちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
住宅街メインの街だけど、札幌まで乗り換えなしで20分。便利です! 駅から出ているバスに乗ると新札幌にも乗り換えなしなので、交通の便は抜群! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近隣に素敵なカフェあります。 少し歩けばスーパーや薬局もあるので住むのには困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺は飲み屋さんはちらほらあります。レトロな雰囲気の喫茶店も近くにあって良き! 出てすぐセイコーマートがあるのも良き! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもがいないからわかりません。放デイなどは多い印象。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思います。そもそも人が少ないけど。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自分で支払ってないのでわかりませんが、学生向けのアパートが多いので割とリーズナブルなのでは? |
2024年1月 野幌駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 比較的電車の本数も多く、便利です。また、バスの本数も多いので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに居酒屋やちょっとした飲み屋街があり、便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的トイレがあり、バリアフリーな環境がある |
治安 |
3 |
メリット | 活気があって、夜の雰囲気がとても良いこと |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近いと交通面でも便利なのですみやすい |
2023年12月 野幌駅
ふふふふふさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。朝はかなり混雑しているが本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニ、イオンが二つあり、病院も多くある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、また国道が近いので、飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園などはたくさんあり、幼稚園なども多くある印象です、 |
治安 |
4 |
メリット | 国道側は居酒屋などもあり、人が活動する時間は明るい、国道側でない方は、交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 非常にいいと思う、駅前だがそれなりの値段であると思う。 |
2023年11月 野幌駅
demizouさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 北口南口にはバス路線が複数あって江別市内や近郊へのアクセスは充実しています。北広島エスコンフィールドへのシャトルバスも試合開催日には運行されています。タクシー乗り場もあって比較的すぐに乗車できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内でイオンや大手スーパーが幾つかあって利便性は高いです。駅からすぐ近くにはコンビニも2軒あります。駅のすぐ近くに市民交流施設があり、市役所の出張所的な役割もあって住民票などの発行もできるため便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し歩きますが、居酒屋や焼き鳥屋やラーメン屋、国道沿いには全国チェーン系の回転寿司や牛丼屋、イタリアンやファミレスなどが揃っています。近隣の大きめの商業施設や路面店にオシャレなカフェも数軒あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や小学校などがあって子育て世代が増えているエリアです。公園も駅から歩いて行けるところに幾つかあります。駅は2階建てになりますが、エレベーターやエスカレーターが完備されており、トイレなどもキレイで利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はキレイで明るく、通りの街灯も明るくて安心感があります。南口から3分くらいのところには交番もあります。歓楽街は少し離れたところにあるため、酔っ払いや浮浪者などはほとんど見かけることがないエリアです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 札幌市内と比べるとかなり地価や住宅費は安く、JR通勤にはとても便利の良いエリアだと思います。渋滞もあまりないので車通勤でも問題ないです。買い物面なども充実しているため、このエリアだけでも必要なものはほぼ揃うと思います。 |
2023年10月 野幌駅
しかくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 高架になって便利になった。南口側も整備されて綺麗になっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近では蔦屋書店が出来、若い人達で賑わっている。スーパーもいくつかあり、不便ではない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小麦粉が有名な市なのでパン屋さんが点在している。12号線沿いにはファミリーが外食できる店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は多く、また商業施設内に児童館が入っていてかなり充実している。お子さんの一時預かりをできる場所も併設されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は飲み屋街だが、酔っ払いが暴れたりということは無い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌や新さっぽろへのアクセスも良く、札幌寄りの地域に比べるとまだ地価は安い方だと思う。 |
2023年10月 野幌駅
あいきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗な駅です。自宅からもちかく、よく利用させていただいています。周辺のパーキングも安価なため利用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近所にコンビニ、飲み屋、パーキングがあり、利用しやすい駅です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くには串鳥、セイコーマート、ファミリーマートなどの店のほか、居酒屋が多くあります。5分程度あるけばカラオケもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 江別市自体子育てに力を入れている町ではあります。託児所の設置などは多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 全体的に治安はいいかと思います。自分自身トラブルに巻き込まれることはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は全体的に安く、住みやすい町だと思います。農家も多く、エブリや道の駅、防災センターなど、安くて新鮮な野菜を購入できます。 |
2023年10月 野幌駅
あーぱさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
トイレへの音声道案内があるので 目に障害がある方でも分かりやすいです。 ベンチの数が多い・ストーブが設置されてるので疲れた時や冬は安心できます。 自動販売機も多く設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
買い物施設はないですが、 駅内はかなり綺麗に清掃されており、トイレ清掃も高い頻度で行われています。 先程も言いましたが自動販売機の数が多いのも良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には多くの飲食店があり、パン屋や居酒屋、焼肉屋、スーパーがあり多種多様です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 手すりや点字ブロック、スロープなどは駅以外の施設(公民館や図書館、歯医者など)に多く設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅内も駅外でも綺麗にされています。駅外ではグリーンモールという空間があり、ベンチが多く設置されていたり、鼻が植えられていたりしてリラックスできます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少し高めではありますが、駅近な場所は札幌寄りの地域よりは安いです。 |
2023年9月 野幌駅
味調べさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | まず、札幌まで21分で着くので、交通の利便性に優れていると思う。エスコンフィールドや新札幌まで行くバスが沢山あってすごく利用しやすい。また、小樽行きも通ってるのですごく便利である。野幌駅は利用しやすい駅の一つです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐにコンビニや病院、飲食店など生活に必要なものが大体揃っているのでとても良いと思います。少し歩いたところにイオンがあり、映画館などもあるので江別にきたら楽しめると思います。あと、公園も沢山あるので自然に触れ合えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐに串鳥があってすごく便利でいいと思います。安いし。イオンにはミスドとマクドがあるので、値段もリーズナブルでおすすめです。あとはコンビニも駅の近くに二軒ほどあるので、すごく便利だと思いました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はほんとに多くて子供にとてもいい街だと思います。よく子供連れもみるので江別は子供の多い街だと思います。JRに乗る時にエスカレーターがあるので子供にも優しい配慮だと思っています。なのでとても良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はお爺さんお婆さんが多くすごく平和な感じがしてて好きです。子供連れも多くすごく賑やかで楽しそうです。学生も見受けられるのでみんなが利用できるいい駅だなとつくづく思います。なので昼間の治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りの家賃はそこそこ安いので学生さんにもリーズナブルな街だと考えています。少し離れたところに住んだとしてもバスが沢山通っているのですごく利用しやすいのではないかと考えています。土地の値段は最近上がってきてる気がします。 |
2023年9月 野幌駅
コンちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が綺麗。寒くなる冬場に暖を取れるスペースが確保されている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 大きいスーパーなど商業施設が充実していると思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店が豊富に揃っていると思う。ロイヤルホストが美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校が多いし、多機能トイレも大体付いている |
治安 |
3 |
メリット | 夜帰りが多いが、駅周辺は街灯も多くて怖くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 野幌は高台で災害に強いから多少家賃がかかっても住みたいと思えると思う |
2023年7月 野幌駅
suoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスも新さっぽろ方面、北広島方面、ちなみにエスコンフィールドへ行くシャトルバスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院や歯医者などが駅の近くにはあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋の『串鳥』、ほっぺパンというパン屋さんも有名です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターとスロープはあるので高齢者には有難いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯は割かし多い。昼間は比較的人気が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りにコンビニや居酒屋もあるから飲み会帰りも楽です。 |
2023年7月 野幌駅
こーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 全体的な建物の感じとしては、レンガを使っていて、「江別にある駅」という感じがして、きれいで良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにコンビニがたくさんあるので、便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 野幌駅周辺には居酒屋がたくさんあるので近くて便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 野幌駅のトイレには、男性トイレ、女性トイレ、多目的トイレがあり、いいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周辺は比較的ごみなどは落ちていなく、札幌の方と比べれば治安が良いのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに大型スーパーマーケットもあり住みやすい土地だと思います。 |
2023年7月 野幌駅
さくしゅうかんパパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
札幌までの通勤には、札幌郊外よりも利便性が高いです。 冬場はレトロなストーブが待合室に置かれていて趣きがありますよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くはコンビニもスーパーもあって何も困りません。エスコンフィールドも車で20分です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元感のある店が多いです。ソフトクリーム屋さんがいっぱいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もいっぱいあり、保育園も待機なく入れました。とても過ごしやすいです。公園も空いていて遊びやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いです。7年住んでいて不安はないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなり満足しています。札幌にこだわりがなければおすすめです。 |
2023年6月 野幌駅
SAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改装されてから出口にロータリーが設けられ、車の行き来もしやすくなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンや市民体育館など各施設の中間に位置しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐ近くに繁華街があり、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多く、自転車で通学している学生さんも多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街なので治安はいいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生さんが一人暮らししていることもあるので賃貸の家賃はそこまで高くないです。 |
2023年3月 野幌駅
とんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
札幌まで30分圏内の駅です。 快速が止まり、本数も適度にあり、乗りたいときにすぐに乗れる印象です。 始発が2駅前の江別からになっている便も多く、混んでいることも少ないです。 数年前に高架化がされて建て替えられたきれいな駅です。 駅員さんも常駐しており、きれいなトイレと広々とした待合スペースがあります。 バリアフリー化もされており、ベビーカーなどでも快適に利用することができました。 ホームには待合室がないため、冬季は厳しいですが、1階の改札前の待合スペースにはストーブも設置されており、直前に改札開始の放送もあるため困りません。 1年ほど前に駅周辺の工事が終わり、駅前のプロムナードや遊歩道、南北両方の出口のロータリーの整備が進みました。 どちらのロータリーもタクシー・バス乗り場になっており、バス会社は3社乗り入れ、市内各所や近隣市町村へつながるバスにすぐに乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅構内にはコンビニやキオスクの設置はありませんが、駅を出てすぐにセコマ、ローソン、ファミマがあります。 また、イオンモールとイオンタウンも10分以内で到着します。イオンには映画館もあります。 駅からすぐに商店街があり、花屋さんや貴金属店、飲食店多数あります。 周辺には救急病院、各科クリニック等多数あります。 郵便局もすぐにあります。 住むには町がコンパクトにできているため、不便に感じることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅を出てすぐには飲食店は個人店ばかりですが、5分ほど歩くと国道周辺にチェーンの飲食店が多数あります。 個人店はたくさんあり、落ち着いたコーヒーショップや自分で選べるコッペパン屋さん等盛りだくさんです。 夜は飲み屋街もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅構内にはエレベーターや多機能トイレの設置があります。 駅前のビルや周辺に小規模保育園が増え、10分圏内に6か所あります。 電車通勤をされる方に人気なようです。 周辺には公園も多く、遊歩道も東西南北に伸びております。 個人的にはグリーンモールが好きです。全長2キロ程度あり、沿道にかわなか公園、公民館、噴水、中学校、ガラス工芸館、神社、小学校、幼稚園、があり、終点は大きな湯川公園につきます。道周辺は林がたくさんあり、運が良ければリスにも会えます。 近くのイオンタウンに市の運営する大規模な子育て支援センターぽこあぽこも入っており遊ぶ施設があります。 駅の隣にぷらっとという市の施設ができており、習い事等もそこでできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋の多いエリアも最近再開発で道路がきれいになり、街頭も明るいので、治安の悪さを感じることがすくないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
最近札幌圏に通勤する人のベッドタウン化が進んでおり、地価の上昇が著しいです。 私は転勤族のため、江別市内で家を探した経験があるのですが、野幌駅周辺が一番利便性が高く、家賃も出せる範囲だったので選択しました。 スーパーマーケットやドラッグストアが何軒も近くにあります。 バスや電車の利便性も高いので、車もさほど必要ないです。 タイムズののカーシェアリングも駅前の駐車場に設置されています。 |
2023年2月 野幌駅
虹さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
野幌駅はタクシー乗り場がある。 2階のホームに上がるのにエレベーターがあり高齢者も利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 野幌駅北口から12号線の方に向かう通りには飲食店などが並んでいる。駅北口から歩いて10分ほどの所にイオン江別があるので利便性は悪くはない。南口から歩いて2〜3分でトライアル、その隣にビックハウスがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
野幌駅北口の向かいには串鳥。駅北口かを出て左に少し歩けば飲食店が並んだ通りが12号線までのびている。有名どころでは鳥製チェーン、つぼ八、スシロー、三好焼き鳥の炭串鳥は炭焼きでかなり大きくて絶品です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はそれなに数はあると思う。幼稚園は10以上はある。公園も30そこそこ小さな公園から規模の大きな公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット |
野幌駅周辺の治安は特に悪くはないと思う。北口からでると近くにイオン江別があるので人の通りもそこそこある。南口の方も近くにトライアルやビックハウスがあるので、車の通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 野幌駅を含む江別市は札幌から比べて土地は安いが、最近近くの北広島にポールパークができたので、江別市の土地や家の値段も上がっているようだ。 |
2023年1月 野幌駅
しょー悟空さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 江別発の列車だとすごい空いている。札幌まで30分かからない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にイオンがあり買い物がしやすい。また駅裏にホテルができた。地域の大きい病院もすぐ近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにエブリという場所があり観光スポットにもなっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が駅近にあり便利。沿線沿いに大きな公園があり通過する列車が見れる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も新しく交番も近くにあるので何かあればすぐ呼べる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近なのに50000円台で1LDKがあったりするので新社会人も住みやすい |
2022年9月 野幌駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場が整備されており、雨や雪が降っていても濡れることなく待つことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周囲にコンビニ、保育園、喫茶店、パン屋、美容室があり、少し歩けば大きなスーパーもあるため、駅周辺である程度の用事は済ませられる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営の居酒屋や喫茶店、パン屋が多く、コミュニティ形成がしやすい。こぢんまりとしていて落ち着く空間、かつ味も美味しいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐの場所に保育園があり、歩行者用の通路も整備されているため、子どもたちの安全は保障されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 都心部への出入りが多い地域柄、夜間の酔っ払いなどはあまり見かけることがなく、駅周辺は比較的明るいので安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近でも都心部よりかなり家賃が安い、新築のアパートも破格なことが多い。緑が多く、交通量の点で見てもあまりうるさくないため、落ち着いて生活ができる。 |
2022年9月 野幌駅
よゆはらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数は充実し、駅も綺麗で使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ複数にスーパーなども複数揃い便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 綺麗でオシャレなカフェなど近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の設備が良くて小さいお子さんが居ても安心して使えます。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにあり、周辺環境は安全になります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 必要不可欠な買い物や交通も良くバランスが良いです。 |
2022年9月 野幌駅
リヨさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
最近リニューアルされ駅舎がキレイ。 待合所もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅のそばに江別市では数少ない新しいホテルができた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 江別市の中では居酒屋等飲食できるお店が多い方。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに市街地の中に残された貴重な自然を見れる公園ができた。 |
治安 |
3 |
メリット | 最近区画整理がされたため、街灯も多く大きい道は明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部に比べると土地は安く、札幌に行くにもそれほど時間はかからない。 |
2022年8月 野幌駅
さくさくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌駅にも30分ほどで行けるし、大体の電車は快速でも止まってくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設などはないけれど駅の周辺にコンビニが3つほどある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し行けばチェーン店などが沢山ある印象! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | コンビニやスーパー、公園などはたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット | コンビニなども多く雰囲気も明るいし住民も優しい人が多いので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌など都市からも近く電車も通っている割に家賃がお手頃だと思います。 |
2022年8月 野幌駅
syoujiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 野幌駅は江別の中心的駅として、新しく整備され近代的な駅に生まれ変わり、駅前も整備された駅周辺です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 江別の中心地として成長を続けている地区なので大型のショッピングモールなども充実して整備された街だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 江別市の中心地区として、多くの飲食店が点在して、新しい食文化が楽しめるところがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育、幼稚園などの環境が整備された街作りが進んでいると思います |
治安 |
5 |
メリット |
若い世代の与えあしい世代が増えていますが治安はとても良い地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺が農村地帯だという事もあり、多くの直売所があり、新鮮で安全な野菜などが手に入りやすい環境が良いです。 |
2022年8月 野幌駅
しょー悟空さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅近くにホテルがある 札幌駅まで約25分 駅が新しく綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオンが徒歩圏内にある 情報図書館がある 飲み屋街がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
朝から行列が出来るパン屋がある 飲み屋街がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅近保育園が3ヶ所ある 車椅子専用トイレがある バリアフリーになっている |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋街が近くにあるので終電ギリギリまで呑んでいられる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近でも賃貸の家賃があまり高くない。(2LDKトイレバス別で約5万) |
2022年7月 野幌駅
かえでさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
札幌駅方面の利用だと江別駅発の電車が多いため電車に座れることが多い。 また、快速が止まる上バスも各方面かなりの本数が出ておりタクシー乗り場にも常にタクシーが止まっています。 駅を出てすぐにバス乗り場もタクシー乗り場もあるので車椅子の方や足が不自由な方にもオススメです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにセブンイレブン、ファミリーマート、セーコーマート、ローソンの大手4社のコンビニが徒歩10分圏内にあります。大手スーパーも徒歩10分圏内に4店舗あり利便性はいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
近くに12号線があるため徒歩圏内でたくさんの飲食店があります。 また、駅から出てすぐは飲み屋さんも多くありお酒も楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園も保育園もかなり多くあるので困りはしないと思います。 公園もたくさんあり子供も沢山いるので安心して遊ぶことが出来ます。 |
治安 |
5 |
メリット |
いい方ではあると思います。 犯罪の話、実際の被害の話は全く聞きません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
大きなスーパーが沢山周辺にあるためお互い競争しかなり商品は安いです。 また、沢山あるのでよりどりみどりです。 |
2022年7月 野幌駅
名無しさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
電車1本で札幌駅まで行けて、新さっぽろ駅は、白石駅で乗り換えることでつくのであまり不便さは感じません。 バスでも新さっぽろ駅までいけるので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 買い物施設が一切ないですが、おかげで迷うことがありません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
自販機が2台くらいあります。 あと、近辺にコンビニがあるので特別困る様なことは無いです。もう少し遠くに行くと、飲食店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ホームへ行く道がエスカレーターになっているのはいいと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はレンガで綺麗にされています。改札口は不正したらすぐわかるような感じだったのでいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活に必要なものがちゃんと揃うので個人的には十分です。物価は特に高かったり低かったりはしません。 |
2022年4月 野幌駅
ゆめこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前からバスで新札幌にも行けるので、札幌駅だけでなく、札幌副都心へのアクセスもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前、駅裏、駅横とコンビニが3店舗あり、イオンも近くにあるので便利です。日曜診察している歯医者も駅前にあります。駅前には中規模の総合病院と薬局もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 朝早くからやってるパン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅横に保育園があります。 駅構内は改札が一つしかないので、逆に子供でも分かりやすいので利用しやすいです。 駅前に郵便局があり、便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前開発が進み、乱雑ぎみだった駅周辺が整備され、見通しが良くなりました。駅裏に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺であっても家賃はさほど高くなく住みやすいと思います。徒歩圏内にアパートもかなりあります。ディスカウントスーパーも近くにあり便利です。 |
2022年3月 野幌駅
【メリット】 札幌駅までは20分程度で、乗れないほど混んでいる所は見たことがありません。トイレも綺麗で、
……続きを読む(残り145文字)
2022年2月 野幌駅
2022年2月 野幌駅
【メリット】 駅周りにはコンビニが何個もあり、また、すぐ横にビジネスホテルがあり、すぐに泊まることができ
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 野幌駅
【メリット】 数年前から駅周辺の開発が進みました。駅構内をはじめ、赤を基調としたデザインでとても綺麗にな
……続きを読む(残り183文字)
2022年2月 野幌駅
【メリット】 最近新しくなって小樽の方面や、岩見沢の方面に行くにも利用しやすくなりました。
表
2022年2月 野幌駅
【メリット】 数年前に改装されてから赤を基調としたデザインがかっこよく、トイレなど施設内が綺麗でよい。駅
……続きを読む(残り165文字)
2022年2月 野幌駅
【メリット】 駅の中に自動販売機が充実しており、喉が渇いてる時はよく利用させてもらってます。駅員さんの対
……続きを読む(残り177文字)野幌駅の総合評価 (ユーザー92人・489件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 489 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。